★旧盆の三度三度の食事(*^_^*)!!

ゆかり号

2022年08月14日 05:04

★旧盆の三度三度の食事(*^_^*)!!

今年の旧盆は、山の日のおかげで2連休!

中日(ナカヌヒー)から三度三度の食事もきちんと仏壇にお供えできました。

ナカヌヒーヒティミティ(つとめて・朝食)は、ウンケージューシーの残りとシブイの汁と庭のバジルレタスのサラダ




アシバン(お昼)は、ソーミン汁が多いのですが、この日は沖縄そばにして、おやつに甘菓子を!




庭の二十日ネギをソーキそばに入れて、




父も母も祖母も好きだった甘菓子を付けました。




夜は、妻がゴーヤーチャンプルージャガイモとニラ炒めを作ってくれました。




お膳に2つずつは入らないので一皿ずつ乗せてお供えしました。




ウークイの日のヒティミティは、豆腐の味噌汁サラダと目玉焼き




豆腐の味噌汁には、庭の山東菜とモロヘイヤを加えました。




サラダは、庭のバジルレタスとミックスして。




アシバンは、今度も沖縄そばにしましたが、




具材は、卵焼き二十日ネギと庭のバジル乗せで・・・。




おやつは、ゴーヤーを使ってが作った青りんごの素プリンです。




ウークイの前のユウバン(夕飯)は、重箱のウサンミ(御三味)に入れた三枚肉揚げ豆腐魚の天ぷらかき揚げです。




三度三度のご飯をお供えできて、にはおやつもお供えできました。

静かなお盆でしたが、御先祖様にも満足して頂けたのではないかと思います。


関連記事