【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年11月26日

★体調管理が難しい季節を迎えました!-うがい、手洗いを忘れずに!!-

★体調管理が難しい季節を迎えました!-うがい、手洗いを忘れずに!!-

今日も朝ランに向かおうとしたのですが、喉の調子が・・・

うがいをするとが出てきました。

慌てて、水からイソジンに切り替えてやり直し。




朝夕の気温差でも体調が崩れますし、

いまだにオフィスでは冷房が入っているところも多く、喉を傷めやすく、

結果、のどの痛みから風邪に発展していきます。

できることは、体を冷やさないことと、うがい、手洗いを徹底することです。

10日後に那覇マラソンを控えている皆さん!

体調管理をしっかりしていきましょう(*^_^*)!!
  

Posted by ゆかり号 at 05:46Comments(0)沖縄の年中行事

2014年11月23日

★'14那覇マラソンへの道(20)-苦しんだ中部トリムマラソン!-

★'14那覇マラソンへの道(20)-苦しんだ中部トリムマラソン!-

2時間を軽く超しました(^_^メ)!!

前日に10キロ走を走って、行けるかな?と思いましたが、温泉に入ったくらいでは疲れは取れていませんでした。




急遽一人で参加することになり、駐車場の確保から荷物の保全まで、自分で考えなければならないので、6時半には家を出て、7時前には会場入り

手荷物預かり所がないので、スマホやデジカメ、財布はスタート前に車の中へ。

着替えなどの荷物とバッグを会場の芝生の上に置いてレースに参加しました。

準備運動は入念に行いましたが、体が重かったですね。

練習不足を痛感しました。

どんどん抜かれて行っても気にせずマイペースで淡々と走りました。

10キロの通過は、恐らく前日の練習と同じ1時間10分前後

15キロ1時間50分(関係者の会話を盗み聞きして確認しました(*^_^*)!!

なんと、最後の5キロ50分近くかかってしまいました。

殆ど歩いてしまいましたので・・・(^_^メ)!!

脚がつった訳ではありませんでしたが、気持ちが続きませんでした。

ゴールで誰が待っている訳でもなく、このまま行っても制限時間内では間違いなくゴールできる! というずるい計算をしてしまったのが間違いの元です。

2時間38分

ベストタイムから50分も遅れたのはある意味当然の結果です。

このままでは那覇マラソンの完走は危うい状況です(^_^メ)!!

さて、あと2週間で調整できるでしょうか。

ブログを書くのを中止して、走る時間をきちんと確保するしか方法はありません。

2週間の挑戦の始まりです(^.^)/~~~!!
  

Posted by ゆかり号 at 16:58Comments(0)ジョギング・マラソン

2014年11月17日

★県知事選・10万票差-民意は明らか、新たな地方分権の時代へ!-

★県知事選・10万票差-民意は明らか、新たな地方分権の時代へ!-

予想外の10万票差でした。

県経済界が総力を挙げて推してもこの結果です。





仲井間さんは、「公約を変えたつもりはない!」と未だに強気ですが、そこまで言うなら、なぜポイントポイントできちんと説明をしていかなかったのでしょうか。

選挙公約を封印された沖縄県選出自民党の国会議員達

強引な中央集権政治に刃向うのはリスクを伴いますが、

しかし、それが民意なら、民主主義国家として、その意志は最大限に尊重されるべきです。

歴史は、新たな地方分権の時代へ向かっています。
  

Posted by ゆかり号 at 05:50Comments(0)徒然日記

2014年11月15日

★離島フェア2014-超満員のセルラーパーク-

★離島フェア2014-超満員のセルラーパーク-

軍港に車を停め、シャトルバスで会場へ。



午前11時過ぎでしたが、既に満員でした。

人ごみをかき分けかき分け各離島のブースを巡りました。

狙いの津堅島の人参サイダーは、10分で完売とのこと。

八重山商工の生徒が開発したジンジャーシロップ




粟国の塩、渡名喜島のモチキビ、多良間島の黒糖、まーみやーかまぼこ、大東寿司、伊江島の島らっきょー、伊是名のもずく、宮古のイワシ煮などを購入し、次々と袋の中が重くなって行きました(^_^メ)!!

試食用の商品を食べながら、どなんの60°を試飲し、勢いで大東島のラム酒を3種類も試飲。

最後はオリオンビールも350ミリ缶を胃袋へ(*^_^*)!!

外の離島食堂は12時には長蛇の列が・・・。

大東そばを手始めに、いくつか食べ歩きしようとしたものの、そばの横に並んでいるじゅーしー大焼売に目が行き、ついでに注文し、妻と二人でシェアしました(^_^メ)!!





会場でかなり試食をしていたため、そばで満腹!

去年と同じスペースに久高島いらぶー汁が・・・。


恐る恐る覗き込む人多数のいらぶー汁(じゅーしー付き)




帰りは妻の運転で無事帰宅。

明日行かれる方は、やはり10時ジャスト津堅島の人参サイダーに向かって下さい(^_^メ)!!
  

Posted by ゆかり号 at 15:48Comments(0)沖縄の年中行事

2014年11月14日

★離島フェア2014開催!-島々の特産品が味わえる一大イベント!-

★離島フェア2014開催!-島々の特産品が味わえる一大イベント!-

今日からセルラーパーク那覇を中心とする奥武山公園

離島フェア2014が開催されます。

沖縄県内各地の離島の特産品が味わえる年に一度の大イベントです。





かつては、農産物などの一次産品もありましたが、最近は加工品を中心とした物産展に変化しつつあります。

楽しみは、なんといっても離島の特産品が味わえる「離島食堂」です。

ランチタイムに、複数の仲間でいってみんなで分け合いながらいくつもの食堂を梯子するのがお勧めです(^_^メ)!!

もっとも、食事をするテーブルは共用スペースがありますから、それぞれ好みのものを買い、みんなでシェアするのが賢い食べ方でしょう(^.^)/~~~!!

軍港が臨時駐車場になりますから、シャトルバスで会場までピストン輸送してくれます。

アルコールを飲む方は、公共交通機関を利用して下さいね(*^_^*)!!
                        

Posted by ゆかり号 at 05:44Comments(0)沖縄の年中行事

2014年11月11日

★闘牛百話234.第102回秋の全島闘牛大会回顧!-闘牛の闘志に陰りが・・・-

★闘牛百話234.第102回秋の全島闘牛大会回顧!-闘牛の闘志に陰りが・・・-

今回の秋の全島大会を観戦した感想を少し述べさせて頂きます。

我々の知らないところで、様々な関係者が様々な努力をしている、ということは理解しているつもりですが、

敢えてコメントさせて頂きたいと思います。

正直言って、全島大会のレベルは落ちています

牛主の数が減り、牛の飼育に手間暇がかけられる人が減り、牛を日々鍛えられる人がいなくなれば、強い牛は育てられません。




時代の変化と言えばそれまでですが、このままで良いのでしょうか!

観ているだけの自分が言っても意味がありませんが、ここは正念場だと思います!!

多くの知恵の結集が必要だと思います!!

何よりも、闘志の欠如した牛が多くなっているということです(というよりも闘志が旺盛な牛が少なくなっていると言った方がいいでしょうか)。

原因は色々あるとは思いますが、一番考えられるのは、闘牛の運動不足ではないでしょうか。

ためし(練習試合)も大事ですが、何よりも日々の運動が大事だと思います。

筋肉は、日々の運動で鍛えられ維持されていきます。

運動不足は、新陳代謝が悪くなり、そして、筋肉が弱くなり、心肺機能も低下し、ひいては闘志にも陰りを与えます。

オジー達の健康の為にも、ウシカリヤーは、毎日牛と散歩しましょう(やっている人も多いと思いますが)。

TVやラジオでは、県民の肥満防止のため「1キロ減らす」運動が提唱されています。

闘牛振興のためには、毎日「1キロ(2キロぐらいが適当だとは思いますが)歩かす」運動を提唱してはどうでしょうか!

かつて、宜野湾市の330号線の中古車街道沿いでは、闘牛を散歩させる老人が交通渋滞を引き起こしていました。

老人曰く「もともとここは牛の散歩道だった。後から出てきた車が何を言うか!」

時代は移り変わっていますが、変化に対応することが、生き残る鍵だと思います。

今こそ、知恵の結集を(祈)!!
  

Posted by ゆかり号 at 06:08Comments(0)闘牛

2014年11月09日

★闘牛百話233.第102回秋の全島闘牛大会の結果!-珍事続発の全島大会!!-

★闘牛百話233.第102回秋の全島闘牛大会の結果!-珍事続発の全島大会!!-

喉の痛みが引かない中、石川多目的ドームに向かいました(*^_^*)!!

しかし、昼食のおにぎりを作る間に充電していたデジカメを忘れてきました(ー_ー)!!

仕方がないので、スマホの映像で誤魔化します。

心待ちにしていた秋の全島大会を観戦した評価としては、

関係者の皆さんには大変申し訳ありませんが、全体的には、低調な全島大会でした。

残念ながら、10時前に並んで観る程の内容ではありませんでした。

今の沖縄闘牛界のレベルを象徴する大会だったのではないでしょうか。


しかし、大会運営は、

10時前に来ても、

県警の音楽隊の演奏と

浦添の「若てぃーだ」の演武、



そして、与勝中吹奏楽部の演出で、開始時間まで退屈せずに楽しい時間を過ごさせて頂きました(^_^メ)!!




初っ端から珍事の封切戦!

3連勝同士の封切戦は、30分を超える大激戦に!

粘りに粘る雷神永龍号の根性に根負けした優琉神帝王が選んだ結末は、

逃げることと、闘牛士の待機場所へのダイビングでした。

石川多目的ドーム初のハプニングは、予想だにしない観客席への牛のダイビングでした。

リングの間にできた闘牛士の待機馬所への隙間に見事に飛び込み観客席へなだれ込み。

救出するのに要した時間は30分。

更に、リングを引き抜く事態に。

無防備になった観客席を保護するためにリングを鉄パイプとロープで補修し、試合再開。

記憶に残る封切戦でした(*^_^*)!!

雷神永龍号はこれで無傷の4連勝です。



パンダ牛の、しかも兄弟対決!

なんと、大志パンダカリー亭翼号は、同じ母親から生まれた兄弟牛だったのです。

6歳の大志パンダに8歳のカリー亭翼号

勝ったのは、若い弟の大志パンダ

リングアナウンサーの伊波大志さんも、仕事そっちのけで大喜びでした!



シーの9番戦は、川風倫太郎が、会場についたものの、トラックから降りる際に脚を挫いて欠場。

欲求不満の清風花形は、デモンストレーションだけの登場でした。



4連勝中の金太郎は勢いそのままに連勝。



徳昇龍は、全島大会連続出場6回を見事な勝利で飾りました。



注目されたシーの6番戦は、3連勝無敗の喜友名竜力の戦いぶりに注目が集まりましたが、

大物食い荒波が、まさかの圧勝。



会場が思わず息をのむ激戦でした。

27戦目を勝利した大ベテラン荒波!

三度(みたび)中量級王座への挑戦権を手繰り寄せたでしょうか!


前王者古堅モータース若力は、若手の一撃ガン太を軽く一蹴。



リベンジマッチとなった軽量級戦は、激戦の中消耗戦となった10分過ぎ、

王者龍天龍鬼丸が「やっぱり、お前とは相性が悪いや!」とばかりに戦列を離れて行きました。



中量級戦も、戦闘大王が得意の割り技を炸裂させながら攻め込む隙を模索しますが、

繰り返し攻め込むものの、王者の堅い守りに合い、限界と思われた5分が経過。

最後は、諦めるように背を向けて行きました。


一族一同記念写真です!



そして、迎えた全島一決定戦

先に入場した石山玄皇の気迫十分の勢いに



東立成号が、いやいやをする素振りを見せましたが、

交角と同時に東立成号の攻めが爆発!

あっという間に石山玄皇を押し込んでしましました。

春の全島大会では、古堅モータース若力との防衛戦になるでしょうか。

或いは、休養中の東山優武勝でしょうか。

まだまだ底を魅せていない東立成号


その底力は、未だヴェールに包まれたままです(*^_^*)!!



 勝ち牛    タイム(分.秒)

東立成号     0.18  石山玄皇

闘将ハヤテ    8.57  戦闘大主
 
            
無双宇良部親方 13.47  龍天龍鬼丸
 
       
古堅モータース  7.20  一撃ガン太 
    ☆若力

新力同志號    2.39  ミツケ紅雲

荒   波    8.47  喜友名竜力     

徳 昇 龍    8.15  武 将 王

金 太 郎    6.22  レオン大力     

清風花形    不戦勝  川風倫太郎     

大志パンダ    2.57  カリー亭翼号

風神ボロジノ  11.49  剛修龍己

伊良皆圧走魁皇 12.42  長堂尾白Jr

雷神永龍号   31.03  優琉神帝王     
  

Posted by ゆかり号 at 20:40Comments(2)闘牛

2014年11月06日

★闘牛百話232.秋の全島闘牛大会展望!-激戦必至のタイトル戦!!-

★闘牛百話232.秋の全島闘牛大会展望!-激戦必至のタイトル戦!!-

いよいよ9日(日)は、秋の全島闘牛大会です。

102回を迎える歴史ある庶民の娯楽です。

私たちが闘牛を楽しむことができるのも、世の中が平和であるからこそ。

平和であることに心から感謝しつつ沖縄の伝統文化の一つである闘牛をじっくりと味わいたいと思います。


注目は、やはり3階級のタイトル戦ですが、新聞各紙で詳細な戦歴等が紹介されていますから、ここは私なりの見方で試合を展望したいと思います(*^_^*)!!

<軽量級優勝旗争奪戦>

王者龍天龍鬼丸
の初防衛戦は、元王者で昨秋の全島大会で敗れた無双宇良部親方


稀代の大角が武器の龍天龍鬼丸

去年の秋は、鬼丸の王座奪取が有力視されたものの、親方の堅い守りの前に得意の掛け押しが不発に終わり王座奪取はなりませんでした。



湾曲したガン角が武器の無双宇良部親方


今回は立場が逆転したものの、闘牛の場合リターンマッチリベンジする確率は1割未満という厳しいデータがあります。

これは、相性の問題もありますが、牛は賢い生き物で、負けた相手を覚えているからだと私は理解しています。

接戦になっていよいよ苦しくなった時に、ふと前回の苦しさが蘇るのです。

「そういえば、この前もこいつにやられたんだな!」と。

人間ならリベンジに燃えるところですが、牛の場合は「あの時のような苦しみ(痛み)はもう嫌だ!」となるのです。

王者の意地が古い記憶を払拭するか!注目の軽量級戦です。


<中量級優勝旗争奪戦>

11連勝無敗で6連続王座防衛中の王者闘将ハヤテ



全身から負けないオーラが漂います。

一方、挑戦者は、一頓挫の後の復活劇が見事でした。



激しい割り技からの掛け技、腹取りと連続技で王者を一気に攻めきれるかが勝負のポイントでしょう。

5分以内に勝負を決めきれないようだと、あとは王者のペースにはまります。

勝てないとみて、自ら背を向けるシーンもありそうです。


<全島一決定戦>

いすれも無敗の若牛です。

戦歴からは、東立成号に一日の長があります。

デビュー戦から、将来の横綱候補と言われ続けた東立成号

次々と同期の無敗牛を撃破してきた実績が光ります。

一方、大物の呼び声高く、デビュー戦から注目された石山玄皇

相手が弱く、その力を発揮できないまま3戦を消化。

春の全島大会でようやく大物の片りんを見せました。

1100キロを超える巨漢牛2頭が、遂に全島大会の大舞台でそのヴェールを脱ぎます。

衝撃の短期決戦か、根性が試される消耗戦か、期待は膨らみます!


当日は、12時開始ですが、開会式が11時半から始まります。

少なくとも10時半ごろにはほぼ満員になりそうですから、良い席を確保したい方は、10時には会場入りすることをお勧めします。

飲みものと弁当、お菓子持参んでお越しください。

トイレに立つのは至難の業ですから、席に着く前にトイレは済ませておきましょう(*^_^*)!!

それでは皆様、当日会場でお会いしましょう!!



 紅 組    番  付    白 組

東立成号   全島一決定戦  石山玄皇

闘将ハヤテ   中量級    戦闘大主
       優勝旗争奪戦
      
      
龍天龍鬼丸   軽量級    無双宇良部親方
       優勝旗争奪戦  

古堅モータース シーの4番  一撃ガン太 
    ☆若力

新力同志號   シーの5番  ムツケ紅雲

喜友名竜力   シーの6番  荒   波

徳 昇 龍   シーの7番  武 将 王

レオン大力   シーの8番  金 太 郎

川風倫太郎   シーの9番  清風花形

大志パンダ   シーの10番  カリー亭翼号

風神ボロジノ  シーの11番  剛修龍己

伊良皆圧走魁皇 シーの12番  長堂尾白Jr

優琉神帝王   シーの13番  雷神永龍号
  

Posted by ゆかり号 at 05:55Comments(2)闘牛

2014年11月05日

★第102回秋の全島闘牛大会迫る!!

★第102回秋の全島闘牛大会迫る!!

いよいよ今週末は闘牛の祭典!秋の全島闘牛大会です。

既に速報で取り組み表はブログにアップしましたが、今日は地元紙2誌に展望記事が掲載されました。




大方の予想や、展望記事の内容に詳細な戦績や展開予想が書かれていますので、私自身の展望記事を掲載してもあまり変わり映えがしないかな?という気もしますが・・・。

でも、しかし、私の重要なライフワークの一つなので((*^_^*)!!)、今夜にでも個人的な予想をブログにアップ致します。
  

Posted by ゆかり号 at 05:15Comments(0)闘牛

2014年11月03日

★人口尾びれのフジ死亡!

★人口尾びれのフジ死亡!

沖縄海洋博公園で飼育されていた人口尾びれのバンドウイルカフジが11月1日死亡しました。

死因は、感染性肝炎で、推定年齢は45歳だそうです。

バンドウイルカの寿命は、20年から30年といいますから、病死とはいえ天寿を全うしたと言えるでしょうか。

1976年に静岡から来たフジは、旧おきちゃん劇場で飼育され1995年までに3頭の子イルカを出産。

2000年に病気で尾びれの75%を切除し、タイヤメーカーのブリジストンと共同開発した人口尾びれでジャンプができるまでになっていました。




ふれあい体験などで多くの観客に元気な姿を見せていたフジ

私も子供を連れて何度かふれあい体験をさせてもらいました。

ご冥福をお祈りします。

海洋博記念公園では、記念パネル展なども予定しているということですから、今度美ら海水族館に行く際にはぜひ見に行きたいと思います。
  

Posted by ゆかり号 at 09:10Comments(0)徒然日記

2014年11月02日

★全島大会特集TV放映-全島大会8連覇を懸けた闘いを追う-

★全島大会特集TV放映-全島大会8連覇を懸けた闘いを追う-

11月2日(日)の午後4時55分~5時30分の間、沖縄TV(OTV)

-全島大会8連覇を懸けた闘いを追う-と題した特集が放映されます。




内容は定かではありませんが、タイトルからすると、現中量級王者闘将ハヤテの11連勝(無敗)の軌跡と

連続王座防衛8連覇を懸けた牛主の取り組みが取り上げられるのではないかと想像されます。

闘将ハヤテは、うるま市石川で、親子3代(4代?)の闘牛一家が輩出した不世出の名牛です。

単に闘牛の話題だけではなく、闘牛を巡る家族の絆や地域との関わりなど、現代社会が忘れつつあるテーマにもフォーカスした番組になるのではないでしょうか。

闘牛ファンならずとも興味の持てる内容になりそうですから、是非VTRに撮ってでもご覧いただきたいと思います。

恐らく、対戦相手の戦闘大主や、その他の全島大会出場牛も登場してくるのではないかと思われます。

楽しみです(*^_^*)!!
  

Posted by ゆかり号 at 06:18Comments(0)闘牛