【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年10月31日

★闘牛百話319.今帰仁まつり闘牛大会の結果-激戦続きの大熱戦!-

★闘牛百話319.今帰仁まつり闘牛大会の結果-激戦続きの大熱戦!-

世界のウチナーンチュ大会で大盛り上がりを見せた週末でしたが、北部の今帰仁村では祭り闘牛が大盛況でした。

秋風が吹き始めたか?と思えるような朝晩の冷え込みが気になりましたが、暑すぎず寒すぎず、程よい気候の中での闘牛観戦ができたようです。



写真は当日の大会とは関係ありません。

内容のある長期戦を制した3頭の牛たちは、今後の活躍が期待できそうです。

結果は、沖縄タイムスの紙面から引用致します。


 勝ち牛     タイム(分.秒)

戦闘ムサシ   16.44  強 襲 王

無双☆星    不戦勝  へーばる号

礼  希     22.42  大福白タービー


大福ちび太    1.58  當間小力

天蛇ヒラ―    23.40  闘魂風牙
太之(たいし)号

田原ボーヌー  アトラクション ザ ・ 忍

与那国舞力   アトラクション 輝星(きあら)のパンダ

  

Posted by ゆかり号 at 23:03Comments(0)闘牛

2016年10月28日

★闘牛百話318.祭り闘牛への誘い(3)-今帰仁まつり闘牛大会!-

★闘牛百話318.祭り闘牛への誘い(3)-今帰仁まつり闘牛大会!-

入場料無料の祭り闘牛の第三弾にして、最後今帰仁まつり闘牛大会30日(日)午後3時から今帰仁村営闘牛場で開催されます。

祭り全体の案内については、下記のURLをご覧ください!!

http://www.nakijin.jp/nakijin.nsf/image/2610050C05415A8A4925804A00218070/$FILE/2016nakijinmatsuri.pdf


10月末とはいえ、連日気温が30℃を超す沖縄地方。

淵の広い帽子手ぬぐい飲み物は必携の屋外闘牛場です(*^_^*)!!




勝負を決めないアトラクションが2組デビュー対決あり、ベテランと新鋭の対決ありのバリエーションに富んだ試合が楽しめそうです。

全部で7組の戦いで、恐らく2時間弱の観戦になりそうですから北部観光のついでに立ち寄るには最高の闘牛大会になりそうです。

取り組みは、沖縄タイムスの紙面から引用致します。



 紅 組     番 付     白 組

強 襲 王   シーの1番  戦闘ムサシ

へーばる号  シーの2番  無双☆星

礼   希    シーの3番  大福白タービー

当間小力    シーの4番  大福ちび太

闘魂風牙    シーの5番  天蛇ヒラー太之号

田原ボーヌー  アトラクション   ザ・忍

与那国舞力   アトラクション   輝星のパンダ

  

Posted by ゆかり号 at 05:29Comments(0)闘牛

2016年10月27日

★母の一年忌の法要-地域の風習-

★母の一年忌の法要-地域の風習-

これは、単にプライベートなことを日記風にまとめようということではなく、

沖縄の行事を整理して子や後世に残しておきたいという意味で、記録として残しておきたいという思いで書いています。

また、記録することで間違いが見つかれば訂正し、より正しい情報を記憶し、残しておきたいという意味もあります。




まずは日取りですが、命日に執り行い、生きている人の都合で土日にしてしまおうというのは認められません。

従って、母の一周忌は、命日の10月25日(火)に行いました。

本当は前後の土曜日辺りが仕事を休むことなく、焼香に来られる方々にも良いと考えていたのですが、叔母(母の妹達)に相談すると「あんしぇーならん!」と一蹴されてしまいました。

1か月前にお坊さんに予約を取り、主な親戚に電話連絡します。

かつては、親戚縁者が集まって昼食を取り、それからお坊さんをお迎えするため午後1時から法事を行うことが多かったのですが、今は、準備が大変なため昼食は済ませてきてから集合するようになり、午後2時からのスタートが多くなりました。

にお供え物の段取りです。

全部自前で作るのか、業者に頼むのか、自前と頼むものを調整するのか、などを決めていきます。

また、香典返しも何にするか、数量をどれくらいにするかを決め、注文します。

今は、お弁当とお米券をセットにしてお返しにしているのが多くなっています。

業者に注文するのが多いと、その他の備品(座布団、足の悪い方のための椅子、お膳やお皿等)を無料で貸してもらえるのが便利です。

今回は、従姉が惣菜屋をしている関係で、重箱とお返しの弁当は従姉にお願いし、盛り菓子やお餅は叔母の親戚が洋菓子屋を営んでいるのでそこにお願いしています。

業者には、お花と果物、そしてお米券(使用しなかったものは返却することができます)をお願いしました。

うちの地域では、生活改善の一環として、集落内の人は線香代だけを香典として包み、お返しは貰わないというルールが確立しています。

農業中心からサラリーマンへの変化、核家族化の進展、そして集落外への住民の流失等、時代の変化に対応すべく、祭事の簡素化が進んでいます。


屋敷の掃除も時間をかけて行います。

週末を利用して大きな雑草を取り除き、前日、当日と細々とした掃除をしていきます。

料理も、当日のお昼、夕食を決め、豚肉は前々日からアパートで煮込んでおいて、和え物やおかずの下ごしらえは前日に行います。

夜に出す刺身なども量が多いので、行きつけの鮮魚店に事前に注文しておきます。

当日の役割分担なども事前に調整して家族、親族で相談して決めていきます。

台所、配膳係り、香典返しの袋詰め係り、渡す係り等々です。

飲み物も大量になるので、好みによって熱いお茶と、冷たいものはキーパーにさんぴん茶のパックを入れて作ったのを用意します。

夜に出すビールは、昼過ぎからクーラーボックスにブロックアイスを入れて冷やし、泡盛用はダイヤを買って来て準備します。

財布を持っている人、指示を出す人、お使いに走る人と役割も決め、いつどのタイミングで用意するかお客の出入りの合間に判断していきます。

今回は手伝いをする人数が少ないため、当日の買い物は自分一人でこなしました(*^_^*)!!

叔母達や妻、姉、妹が前日から準備をし、当日は朝から最後の掃除、備品の準備、お昼ご飯、和え物、おかずを作って行きます。


仏壇から香炉などを下し、祭壇の準備が整い、あらかた準備ができたら家族でお墓参りに行きます。




お茶、お水、泡盛、線香(平ウコー15本と人数分の3本ウコー)を用意し、門中墓に一周忌の報告と自宅の仏壇にお迎えすることを説明し、母の霊をお迎えします。

自宅に帰ると、交代でシャワーを浴び(午前中の作業で全員汗だくになっています。当日の気温は32℃)、着替えをし、いよいよ法事の準備です。


まずはお昼をお供えし、自分たちも同じものを頂きます。




夏に採れた大きなシブイ(冬瓜)2個を風通しの良い庭に保管していましたから、シブイと豚肉の汁を大量に作りました。

そして、お坊さんが来る直前に重箱も並べます。




最近は、お菓子も盛り菓子にして、簡略化してきています。






御三味(天・地・海の恵み)9品の重箱とお餅のセットを2組用意します。



精進料理も横に用意します。





式は、最初に15本ウコーを私があげ、お坊さんの読経の中、次々と参列者が線香をあげていきます。

全員の焼香が終わると最後に全員で合掌、礼拝をし、重箱のお供え物を一品づつ返します。

次にウチカビ(あの世のお金・紙幣)を専用の水を張ったボールの網の上で燃やします。

参列者一人ひとりからあの世でお金に困らないようにと祈りながら燃やしていきます。

灰が飛び散らないように専用の箸で押さえながら粛々とウチカビを燃やすのはかなり集中力が必要です。

ウチカビを燃やし終えると、お供えしている精進料理と団子、お茶、お水、泡盛、料理の数品もウチカビを燃やした跡に移します。

それが終わると、屋敷の御願(うがん)として、親族の代表3人がお坊さんと門口(じょーぐち)に出て御願の仕方を習い、まず屋敷の四隅お米、塩、泡盛三回ずつまき、十五本ウコーを捧げ、最後に門の右左真ん中に、お米、塩、泡盛の順に三度づつ撒き、15本ウコーをあげます。


後は、夜まで続く一般の焼香客の対応をしていきます。


式が終わると、重箱を下げ、台所ではお客に出す料理の準備をしながら夕飯の準備に取り掛かります。

焼香に来て頂いたお客様には、お膳にお菓子、和え物、じーまーみ豆腐(父方の叔母のお手製)、お茶(熱いお茶か冷たいお茶)を乗せてお出しします。

じーまーみ豆腐は、叔母(父の妹)が前々日の日曜日に大量に自宅で作り、小さなパックに詰めて持ってきてくれました。

専用のたれもつけてお出ししましたが大好評でした。

集落外のお客様には、パックに詰めた弁当とお米券を袋に入れて香典返しとしてお渡しします。

午後6時頃からは、重箱の料理を切って温め直したおかずをメインにした夕飯を祭壇にお供えし、焼香に来たお客様にも夕食(とお酒)をお出しします。





焼香のお客も帰り、いいやんべぇ飲んでいるのが親戚関係者だけになると祭壇を片付け、仏壇をもとに戻し、15本ウコーをあげ無事法事が終了したことを報告して一周忌の法要が幕を閉じます。

一通り片づけが終わった時は、時計の針は夜の9時を回っていました。

来年は、母の3回忌と同時に、本来なら昨年やる予定だった父の13回忌、祖母の33回忌の法要を執り行う予定です。

  

Posted by ゆかり号 at 21:56Comments(4)沖縄の年中行事

2016年10月25日

★闘牛百話317.-読谷まつり闘牛大会の結果・稀にみる短期決戦の連続!-

★闘牛百話317.-読谷まつり闘牛大会の結果・稀にみる短期決戦の連続!-

土日は実家通いで観戦に行けませんでしたので、結果を沖縄タイムスの紙面から引用致します。

それにしても稀に見る短期決戦続きの大会でしたね。




10分を超える戦いはシーの6番戦だけというのも、祭り闘牛ならではと言ったところでしょうか(*^_^*)!!

祭り闘牛でないと対決はなかなか見られない読谷同志シーの1番戦は、闘争心の差で伊良皆圧送魁皇が勝り、復帰戦を飾りました。

これで9勝(3敗)目となり節目の10勝に大手となりました。

この勝利で準全島などの大きな大会への道筋が出来たでしょうか。



 勝ち牛       タイム(分.秒)

伊良皆圧送魁皇     1.25  古堅モータース大力

怒 虎 為 勝     0.11  東昇アコー

大 湾 一 号    不戦勝  ぐしちゃん鬼平

古堅モータース☆白龍  1.38  カンカン金龍

えびすトガイー寛磨號  1.04  山中組大王

蟹(がさみ)号    11.06  キ ン グ

銀竜モチ力       3.43  渡具知一力

バ サ ラ       2.06  スウェルズパンダ



  

Posted by ゆかり号 at 05:46Comments(0)闘牛

2016年10月23日

★田舎の草花-一周忌の準備-

★田舎の草花-一周忌の準備-

早いもので母が逝ってから一年が経ちます。

一周忌の準備をしていますが、

何か月も前から弟は、この日に合わせて花を育てています。
















花が好きだった母を喜ばそうと、実家の庭を花で埋め尽くしています。

私ができることは、雑草を抜くことくらいです(^_^メ)!!


  

Posted by ゆかり号 at 07:55Comments(0)徒然日記

2016年10月21日

★沖縄の産業まつり’16

★沖縄の産業まつり’16

今週末は、様々なイベントが盛りだくさんです。

読谷村のむら咲きむらでは、読谷村祭り闘牛大会が、

コンベンションエリアでは、世界のうちなーんちゅ大会が、

奥武山公園では、沖縄の産業まつりが開催されます。




沖縄の産業まつりは、21日(金)から23日(日)まで、10時から20時までです。

様々な県産品が一堂に揃います。

残念ながら私は、母の一周忌の準備でどこにも行けないのですが・・・。

天気が心配されますが、どこに行っても楽しめますよ(*^_^*)!!

  

Posted by ゆかり号 at 06:03Comments(0)沖縄の年中行事

2016年10月19日

★闘牛百話316.祭り闘牛への誘い(2)-読谷祭り闘牛大会!-

★闘牛百話316.祭り闘牛への誘い(2)-読谷祭り闘牛大会!-

入場料無料祭り闘牛第二弾は、読谷村祭り闘牛大会です。

メインのイベントは、29日(土)から30日(日)ですが、様々なイベントに先駆けて23日(日)午後1時から闘牛大会が開催されます。

場所は、むら咲きむら闘牛場です。

58号線を北上し、伊良皆交差点を左折、ホテル日航アリビラ向けに進みます。

タウンプラザかねひでを過ぎる辺りから左側に案内板が出ていますのでそれに従ってお進み下さい。

サトウキビ畑の中を縫うようにして進んでいくと、いつの間にか「体験王国むら咲きむら」に到着します(^_-)-☆

到着して駐車場に車を止めてから、闘牛場までは結構歩きますので、時間通りではなく、30分前には着く計算で向かいたいですね。




シーの1番戦は、地元読谷の実力牛同志の対決。

長期休養後に復帰戦を勝った古堅モータース大力と、敗戦後の復帰戦となる伊良皆圧送魁皇

勢いの差が出る可能性もありますが、短期戦得意の大力に対し、長期戦得意の魁皇

どちらが自分のペースで試合ができるかが勝負のポイントでしょう。


シーの2番戦は、大型牛対決です。

デビューから2戦目となる東昇アコーに対し、昨年の全国サミット大会で島根県隠岐の島代表として沖縄入りし、勝利後沖縄に移籍した怒虎為勝(どっこいしょう)

怒虎為勝(どっこいしょう)なんて、沖縄ではなかなかお目にかかれない四股名(しこな)ですね(*^_^*)!!

この試合は、1トンを超す巨漢同士の迫力のある激戦が期待できそうです。

以下、取り組みは沖縄タイムスの紙面から引用致します。


   紅 組       番 付     白 組

古堅モータース大力   シーの1番  伊良皆圧送魁皇

東昇アコー       シーの2番  怒虎為勝(どっこいしょう)

大 湾 一 号     シーの3番  ぐしちゃん鬼平

古堅モータース☆白龍 シーの4番  カンカン金龍

山中組大王       シーの5番  えびすトガイー寛磨號

蟹号(がさみごう)   シーの6番  キ ン グ

渡具知一力       シーの7番  銀竜モチ力

スウェルズパンダ    シーの8番  バ サ ラ


  

Posted by ゆかり号 at 22:24Comments(0)闘牛

2016年10月16日

★闘牛百話315.-うるま祭り闘牛大会の結果!-

★闘牛百話315.-うるま祭り闘牛大会の結果!

うるま祭り闘牛大会は、3,000人の観客が集まったようですね!

入場料が無料とはいえ、さすが、闘牛どころうるま市です(*^_^*)!!




注目のシーの大一番は、闘牛生命がかかった金太郎が怒涛の攻めで復活を遂げました。

シーの2番戦は、リグアナウンサーの伊波大志さんの愛牛大志パンダ☆さくらが登場。

防戦一方になるも無敗牛の粘りを見せ見事逆転勝ち!

実況中継中の大志さんも気が気でない戦いだったことでしょう(*^_^*)!!

HY命名の龍星泉も15分余りの長期戦を制しました。

闘牛カメラマン久高幸枝さん作成の来年の闘牛カレンダーも販売され、大盛り上がりの大会だったようです。

対戦結果は、沖縄タイムスの紙面から引用致します。


 勝ち牛     タイム(分.秒)

金 太 郎      0.32  闘技・黒豹

大志パンダ     10.55  雷神鯱(しゃち)
  ☆さくら

荒天星瑠輝      0.25  蓮 昇 丸

仲村☆勝天     6.21  神風パンダ    

天刃琉輝      17.05  義 士 久 号

冠 白 鬼      0.33  常勝会剣技    

風神盛福      3.22  弐 刀 真    

常勝会小政     0.18  大 福 大 空

龍 星 泉     15.02  赤富士破天荒   

ラッキートガイー  4.49  六代目魁闘勇士アコー

  

Posted by ゆかり号 at 12:58Comments(0)闘牛

2016年10月13日

★闘牛百話314.祭り闘牛への誘い(第1弾)-うるま祭り闘牛大会!-

★闘牛百話314.祭り闘牛への誘い(第1弾)-うるま祭り闘牛大会!-

入場料無料祭り闘牛大会が、今週からから始まります。

いずれも各市町村の企画する祭りの一環として行われるもので、各祭りともメイン会場では様々な歌や踊り、地域の芸能、特産品の展示即売などが行われますから、前後のイベントもお楽しみください。

15日(土)はうるま市、23日(日)は読谷村、30日(日)は今帰仁村と3連荘です(^.^)/~~~!!

第1弾は、うるま祭り闘牛大会で、15日(土)13時から石川多目的ドームで行われます。




シーの9番戦には、HYゴーゴーゴーヤー(TV番組)で命名された龍星泉が登場します。

シーの2番戦に登場するリングアナウンサーの伊波大志さんの愛牛大志パンダ☆さくら(3戦全勝)は、徳之島からのトレード後沖縄デビュー戦。

当日は、命名の由来となっているロックシンガー伊舎堂さくらさんが、入場曲を歌ってくれるとのこと(詳しい名前の由来は当日説明がありそうです(*^_^*)!!)。

相手の雷神鯱パンダ牛なので、白黒のツートンカラーのパンダ牛対決です。

注目のシーの大一番は、復活を賭ける強豪金太郎(7勝2敗)に、

徳之島から移籍してきた闘技☆黒豹(1勝1敗)が挑みます。

中量級王座にも挑戦したことのある金太郎ですが、闘将ハヤテに敗れてから復帰戦も落としました。

今回が闘牛生命を賭けた大事な一戦です。果たしてどのような結末が待っているでしょうか(*^_^*)!!

取り組みは、沖縄タイムスの紙面から引用致します。


  紅 組    番 付    白 組

金 太 郎   シーの1番  闘技・黒豹

大志パンダ  シーの2番  雷神鯱(しゃち)
  ☆さくら

荒天星瑠輝  シーの3番  蓮 昇 丸

神風パンダ  シーの4番  仲村☆勝天

天刃琉輝    シーの5番  義 士 久 号

常勝会剣技  シーの6番  冠 白 鬼

弐 刀 真   シーの7番  風 神 盛 福

常勝会小政  シーの8番  大 福 大 空

赤富士破天荒 シーの9番  龍 星 泉

六代目魁闘   シーの10番  ラッキートガイー
 勇士アコー


  

Posted by ゆかり号 at 20:27Comments(0)闘牛

2016年10月12日

★闘牛百話313.-第106回秋の全島大会組合せ速報!全島一には武捷龍が挑戦!-

★闘牛百話313.-第106回秋の全島大会組合せ速報!全島一には武捷龍が挑戦!-

秋の全島闘牛大会(11月13日)の組み合わせが発表されました!

注目されるのは、何と言っても3横綱(3階級)の防衛戦です。

全島一(無差別)は、伊良皆圧送大進撃(11勝1敗)初防衛戦ですが、




無敗武捷龍(7戦全勝)が相手に選ばれました。




微妙な体重(1000キロ)の武捷龍、体を絞って中量級に照準を定めるかと思われましたが、堂々と重量級全島一に挑んできました。


中量級(970キロ以下)は、無敗の王者闘将ハヤテ(17戦全勝・12連続防衛)




康荒一撃(こあらいちげき)が挑みます。


軽量級(850キロ以下)は、大城木工(13勝1敗)初防衛戦




相手は、徳之島から移籍の無敗牛琉神一輝(りゅうじんいっき・4戦全勝)


封切戦のシーの13番戦には、デビューから3連勝と勢いに乗る今人気急上昇中のキラキラ☆カールちゃんが登場します。

詳細な大会の展望記事は、後日ブログにアップしますので、速報として組合せを沖縄タイムスの紙面から引用致します。



    紅 組       番 付    白 組

伊良皆圧送大進撃   全島一   武 捷 龍(ぶしょうりゅう)
            優勝旗争奪戦

闘将ハヤテ        中量級   康 荒 一 撃(こあらいちげき)
            優勝旗争奪戦

大城木工         軽量級    琉 神 一 輝
            優勝旗争奪戦

仲村☆元帥       シーの4番  當山大進玄

有心蓮勝龍       シーの5番  天心タイガー

タ イ ギ         シーの6番  源 大 心

古堅モータース     シーの7番  二代目テリス産業パンダ
     ☆黄龍

優琉神三男坊      シーの8番  伊原間花形

雷神八千草        シーの9番  ファイティング大吉

魁闘勇士トラムクー  シーの10番  石 山 来 夢

亜華梨きかんぼー   シーの11番  モ     ア 

永 昇 小 僧      シーの12番  くば山尚龍

キラキラ         シーの13番  壮士朗パンダ
  ☆カールちゃん  


  

Posted by ゆかり号 at 21:56Comments(0)闘牛

2016年10月10日

★沖縄の食堂(56)-げんき(北谷町ハンビー)!-

★沖縄の食堂(56)-げんき(北谷町ハンビー)!-

サンエーのハンビータウン店のすぐ裏側にある「げんき」

以前からあるのは知っていましたが、居酒屋かと思っていました。

相方の仕事仲間が良く利用するらしく、安くて量もあるランチが評判とのことで行ってみました。

外から見るとどう見ても焼き鳥屋居酒屋風ですが、




中は掘りごたつ式の座敷もありますが、テーブル席も多く、意外と洋風な感じがします(*^_^*)!!




3時半までがランチで、4時から居酒屋になるそうですが、

目玉が、おまかせの握りセット(7貫+手巻き+汁物)で、なんと500円!ランチよりも居酒屋の方が良さげです(^_^メ)!!




今日の日替わりランチは、天ぷら定食(680円)




天ぷらに刺身、マカロニサラダに酢の物が付いています。

結構な量ですが、汁物もゆしどうふ風でちゃんとしています。




ご飯大盛りもできるらしいのですが、大盛りにしなくて正解でした(^_^メ)!!

デザート用にかお菓子が付いているのが面白いですね。

飲み物も付いていて、私は食後にホットコーヒーをお願いしました。




これでこの値段なら十分過ぎるランチですね。

壁をみると1升ビンが1,980円4合瓶1,200円麦職人が8時まで100円

これは、夜また来ようと思いました(^.^)/~~~!!

  

Posted by ゆかり号 at 16:49Comments(0)沖縄の食堂・居酒屋

2016年10月03日

★闘牛百話312.神無月胡屋大闘牛大会の結果!-

★闘牛百話312.神無月胡屋大闘牛大会の結果!-

台風対策や諸々で観戦に行けなかった胡屋大会です。

結果は沖縄タイムスの紙面から引用致します。




シーの大一番は、長期戦になりましたね。

久し振りの當山大進玄が勝利しましたが、先に繋がる勝利になるでしょうか。

シーの2番戦は、期待にたがわぬ試合だったようです。

シーの3番戦は、カルストパンダが勝利しました。

このまま人気急上昇となりそうです(^.^)/~~~!!

記念すべき闘牛女子杯の勝者の将来はどこまで広がるでしょうか!!

シーの4番戦は、元軽量級横綱の竜輝美龍が復帰戦を飾りました。

島々対決と銘打たれたシーの5番戦は、与那国ミニ軽量級横綱の☆蛍☆が短期決戦を制しました。

さて、次回以降は、無料の祭り闘牛が続きます。

闘牛を見たことのない方にお勧めの大会が続きますので、ご期待ください(^.^)/~~~!!



 勝ち牛    タイム(分.秒)

當山大進玄    25.35   (株)Trust-home(あみひろ)

天心タイガー   7.05   喜友名竜力

カルストパンダ  10.25   肝高鳳虎(きむたかおおとら)
       (闘牛女子杯)

竜 輝 美 龍  14.22   戦闘ムサシ

☆兎☆ 1.26 琥蛇狼(こたろう)   

剛 修 白 天  7.12   山栄白毛

伊原間花形 7.35 突撃馬天王      

荒(マチー大城)鷲  0.14   ひめゆり号

天蛇ヒラー太之号 22.40   南国怒南竜

達 矢 花 形  5.14   石川トガイー

大     岩  取消し   破 天 荒 


  

Posted by ゆかり号 at 19:32Comments(0)闘牛

2016年10月03日

★台風情報’16(46)-台風18号!今夕沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項Ⅲ!!-

★台風情報’16(46)-台風18号!今夕沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項Ⅲ!!-

50メートル級に発達した台風18号!

スピードが遅く、3日の夕方から夜にかけて沖縄本島を直撃しそうです。




しかし、午前5時前から断続的に激しい風雨が始まりました。

進行方向も東海岸よりではなく、西海岸よりに変化しています。

つまり、風向きは、西または北ではなく、南から東寄りの風になりそうです。

南東方向の強烈な風が吹きますから南東側のベランダや入口に注意が必要です。

非常食の買いだめは昨日で済んでいると思いますが、今日からでもできる台風対策は、停電や断水対策です。

懐中電灯蝋燭(ろうそく)の準備はいいでしょうか?

そして、都市の生活で最も怖いのが断水です。

トイレお風呂、飲料水の確保が重要になります。

飲料水は水道水を沸かして、冷ました後ペットボトルなどに保存するか、スーパーで購入した方が良いでしょう。

ユニットバスがあるところは、満杯に水を張って生活水を確保しておくことをお勧めします。

マンションアパート断水するとトイレが大変なことになりますよ!!


  

Posted by ゆかり号 at 05:23Comments(0)台風情報

2016年10月02日

★台風情報’16(45)-台風18号!沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項Ⅱ!!-

★台風情報’16(45)-台風18号!沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項Ⅱ!!-

台風18号は、沖縄本島の東海岸側から接近し、本島を直撃した後九州に向かいそうです。

風向き北から西寄りの強い風になるでしょう。




西側や北側にベランダがある住宅は、鉢植え等住宅内に移しておく方が良いと思います。

45メートル級ですから東側や南側のベランダも風が巻くと影響が出ます。

片付けておくに越したことはありません。

ちょっとした物は簡単に飛ばされますから、屋内に移動するか、飛ばされない工夫が必要です。

停電も予想されますから、水や食料の買い置きも必要です。

小さいころは、台風が来ると蝋燭(ろうそく)に火をともし、バナナをつるしてお腹が空いたら食べていました。

DVDを借りても見れない可能性がありますから、ひたすら寝るしかないでしょう(*^_^*)!!

北側や西側にドアがあるところは、ドアに指を挟まれないように注意して下さい

物凄い勢いでドアが閉まりますから、指を切断する危険性があります。

沖縄の特徴として、台風でもボーリング場、映画館、パチンコ店、居酒屋は大繁盛です。

外出時は、木の枝など飛んでくるものに注意が必要です。

もスピードを出し過ぎると浮きますから、転倒に注意です。

軽自動車
は特に注意して下さい。

とにかく必要のない外出はやめて、家族との会話の時間を楽しんで下さい!!

そして、じっと自宅で我慢していてください(^.^)/~~~!!

  

Posted by ゆかり号 at 05:05Comments(0)台風情報

2016年10月01日

★台風情報’16(44)-台風18号!3日から4日にかけて沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項!!-

★台風情報’16(44)-台風18号!3日から4日にかけて沖縄本島直撃!!・台風接近時の注意事項!!

最新の予測では、台風18号は、ややスピードを緩めながら沖縄本島に向かっています。

東海岸側から本島を直撃し、東シナ海に抜けて急カーブして北上しそうです。




注目すべきは、沖縄を通過してから更にスピードを落とし、そこから勢力を強める予測になっている点です。

奄美地方や、九州には45メートル級の勢力で接近しそうですから被害が心配です。

沖縄本島地方で注意しないといけないのは、

今の予報を前提とすると、中南部の東海岸側は、南から東寄りの強風が吹き、西海岸側は、北から西寄りの強風が吹く可能性が高いことです。

東海岸は、南から東側にベランダがある建物はベランダの植物の移動や、窓からの吹き込みに注意が必要ですすし、西海岸の方は逆の注意が必要です。

丈夫なアルミサッシでも、隙間があれば風圧で雨水が吹き込みますから布巾新聞紙で隙間を埋めたり周りに新聞紙を敷いたりの工夫が必要です。

また、台風時は絶対に戸外には出てはいけません

特にベランダの片づけや物を取ろうとしてアルミサッシを開けてベランダに出ると、風圧でアルミサッシが開かなくなり、部屋に入れなくなります。

万が一外に出る際には、一人で行動せずに、誰か一人は部屋の中からサポートするようにしてください。

また、沖縄に移住して初めての台風を経験するという方で、ベランダに洗濯機を置いているという方!

洗濯機は、満杯に水を張り、蓋はガムテープ等で隙間をふさぐことをお勧めします。

そうしないと、翌朝蓋の取れた洗濯機を目撃することになりますよ(*^_^*)!!

明日は、更に進路がはっきりしてくるでしょうから、もっと具体的な対策や注意事項を整理したいと思います。

  

Posted by ゆかり号 at 06:01Comments(0)台風情報