【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年03月30日

★鉄軌道が現実味を!!

★鉄軌道が現実味を!!

今朝の新聞報道によると、

鉄軌道の導入を検討する第4回沖縄鉄軌道技術検討委員会が、

那覇~名護を1時間以内で結ぶ4ルート案を承認したとのこと。

この鉄軌道技術検討委員会がどのような組織なのかも知りませんが、年内にルートを知事が決定し、

2020年の着工を目指すとのこと。

昔の軽便鉄道とはルートも規模も異なるのでしょうが、




いよいよ鉄軌道が現実味を帯びてきたでしょうか。

思えば、沖縄高速道路も、故稲嶺一郎案では、那覇から本部までの計画が、予算の関係で名護市許田で止まりました。

沖縄都市モノレールも、当時の総合事務局準備室が設置されてから30年もかかりました。

具体案が出たところで、県民を挙げての議論になりそうですが、

自然との調和既存の産業との関係、MICEとの関係など、多方面からの議論が必要になりそうです。

  

Posted by ゆかり号 at 05:55Comments(0)徒然日記

2016年03月29日

★闘牛百話288.-上本部中学校70周年記念チャリティ闘牛大会の結果!-

★闘牛百話288.-上本部中学校70周年記念チャリティ闘牛大会の結果!-

観戦には行けなかった上本部中70周年記念チャリティ闘牛大会の結果は、沖縄タイムスの紙面から引用致し、簡単にコメント致します。

普通なら500人ほどの観客ならよく入ったといえる地方大会で、千人を超える観客が集まったということですが、

さすがに資金造成大会の趣旨を理解した地元の方々本島各地に散った卒業生たちが帰って来たのでしょう。

私のFBでも「主人の母校です」などの声も聞こえました。

70年の歴史の中で、一体何人の子供たちを世に送り出したのでしょうか

11月に行われるという記念式典の成功をお祈りしたいと思います!




閑話休題

封切戦こそ20分を超える長期戦になりましたが、9組の対戦は10分以内の短期戦で、テンポよく対戦は進んだようです。

注目のシーの1番戦は、邪道王の予想外の善戦で10分近い熱戦に。

あわやのシーンもあったようですが、最後は鋭い腹取りで清風王道が勝利しました。

この戦い如何では軽量級王座への挑戦の可能性もあったのではないかと思えたのですが、どうなるでしょうか。

シーの2番戦予想外の結末となりましたね。

徳之島から移籍後3連勝と勢いに乗る貴鶴ゴバヌーを、徳之島から移籍後初場所となる二代目テスリ産業パンダが圧倒。

4分余りでの勝利は、今後注目を集めることになりそうです。


さて、三が日から春の大会一段落し、闘牛界の話題は5月8日の春の全島大会に移ります。

4月の上旬には、組み合わせが発表されるでしょう。

群雄割拠の様相を呈してきた横綱戦線。

3階級のそれぞれの挑戦者は、果たしてどの牛になるのか、今からワクワクドキドキしてきます(^.^)/~~~!!


 勝ち牛   タイム(分.秒)

清風王道    09.13  邪 道 王

二代目テスリ  04.47  貴鶴ゴバヌー
 産業パンダ     

戦闘ムサシ   11.14  竜輝斬克龍     

永昇小僧     00.32  元 気 君     

琉昇天力白王 08.05  清風白虎      

央   章    00.40  貴鶴花形

南成パンダ   01.02  へーばる号     

琉希登パンダ  04.03  美力TONTON

白龍パンダ   03.09  鸞   丸(らんまる)

カルスト     21.08  琉   桜(りゅうおう)
  パンダ

  

Posted by ゆかり号 at 05:03Comments(0)闘牛

2016年03月25日

★闘牛百話287.-上本部中学校70周年記念チャリティ闘牛大会の案内!-

★闘牛百話287.-上本部中学校70周年記念チャリティ闘牛大会の案内!-

上本部中学校の70周年記念式典に向けたチャリティ闘牛大会が、今週の日曜日午後1時から本部町多目的イベント広場で開催されます。




午前中、美ら海水族館に行き、その帰りに闘牛観戦と行くか、闘牛観戦をしてから美ら海水族館に行くか、どちらでもOKでしょう(*^_^*)!!

シーの1番戦に登場する清風王道は、徳之島王座に挑戦した経験のある実力牛で、先場所は、栄えある秋の全島大会でした。

一回り大きな相手を圧倒し、沖縄入り2連勝を飾っています。



昨秋の全島大会に登場した清風王道


相手の邪道王は、三が日闘牛シーの2番戦に登場する貴鶴ゴバヌーに惜敗した後だけに、ここは軽く一蹴し春の全島大会軽量級王者への挑戦牛候補として強くアピールしたいところです。

シーの2番戦は、清風王道に次ぐ北部の雄とも言える実力牛にのし上がってきた貴鶴ゴバヌー

こちらも徳之島から移籍後3連勝と好調です。

北部の雄2頭が登場する上本部中70周年記念チャリティー闘牛大会

近年は希少価値の屋外闘牛だけに、やや冷え込みそうな天気が気になりますがテンポの良い戦いが期待できそうです。

以下、取り組みは沖縄タイムスの紙面から引用致します。



 紅 組    番 付     白 組

清風王道   シーの1番   邪 道 王

貴鶴ゴバヌー シーの2番   二代目テスリ産業パンダ

竜輝斬克龍  シーの3番   戦闘ムサシ

元 気 君  シーの4番   永昇小僧

清風白虎   シーの5番   琉昇天力白王

央  章   シーの6番   貴鶴花形

へーばる号  シーの7番   南成パンダ

琉希登パンダ シーの8番   美力TONTON

白龍パンダ  シーの9番   鸞   丸(らんまる)

カルスト   シーの10番   琉   桜(りゅうおう)
  パンダ

  

Posted by ゆかり号 at 05:28Comments(0)闘牛

2016年03月24日

★よしもと-Tomarin-Audition Live-

★よしもと-Tomarin-Audition Live-

知人が出るというので、お笑いのよしもととまりんオーディションライヴに行ってきました(^.^)/~~~!




同僚が購入した前売り券500円で、仕事を終えて職場から10分のとまりんへ。

開演ぎりぎりに間に合いましたが、7時半に開園したライヴは、16組に始まり、審査結果が出るまで約2時間。

20代から40代までの男女、ピン芸人からコンビまで様々なまだメジャーになっていない芸人達が揃っていました。

審査員入場者投票で優勝者がきまるのですが、

ここを勝ちあがると、国際通りのはぴなはの舞台に立てるという仕組みだそうです。

観客は、私たちのように芸人の友人・知人から出演者とは縁もゆかりもない一般のファンまで約50人

芸人のすそ野の広がりとファンの広がりを感じました。

開演中の写真撮影NGかつ(当然ながら)写真の掲載も不可とのことでしたので掲載した写真は削除しました!(^^)!


みんな、学生時代のクラス職場では人気者面白い人たちだったのでしょう。

プロの厳しさとそこに至るまでの地道な努力というものをしみじみと感じると同時に、

一芸に秀でることの難しさを実感した夕べでした。


  

Posted by ゆかり号 at 06:06Comments(0)徒然日記

2016年03月23日

★沖縄の年中行事’16-彼岸の御願(うがん)!-

★沖縄の年中行事’16-彼岸の御願(うがん)!-

御願の話をする前に、日曜日の闘牛大会の結果とコメントをブログにアップする予定でしたが、一昨日の新聞を見ると何故かシーの1番戦の結果が出ていません。

取り消された訳ではなさそうですが、不自然な記載で事情が良くわかりません。

友人達に聴く暇がなく、想像でコメントする訳にもいかず、そのままにしています。ご了承下さい

*********************************************************************************************************************************

彼岸は20日(日)でしたが、21日に御願(うがん)をうさぎに(お供えしに)実家に行きました。

先祖供養の行事の一つですが、年々簡素化されてきました。

以前は、重箱に9品の料理を入れ、お餅も用意し、これらを2組、1セットで用意していましたが、

今では、大皿に5品を盛り、盛り菓子果物を添えて仏壇にお供えしてます。

ご先祖を供養し、家族の健康五穀豊穣を祈願するのですが、今では農家も少なくなっていますから祈る内容も変化しています。

去年までは、母と妻が一緒にご馳走を作っていましたが、今年からはとうとうの仕事になりました。

私は、買い物を手伝う程度で、狭いアパートのキッチンは妻の独壇場です(^_^メ)!!

アパートでご馳走を作り、大皿に乗せて実家に運びました。

白身魚の天ぷら野菜の天ぷら(ニンジン、玉ねぎ、かぼちゃ、びっくりジャンボ、にんにく)、揚げ豆腐、三枚肉の煮つけ、こんぶの煮つけ5品です。




果物も家族で食べきれるものと量にします。




菓子盛りも市販のセット物にしています(*^_^*)!!




箸の向きが間違っていますが、この3つをお供えしました。




時代は流れ、御願事変化していきますが、先祖への感謝の気持ちは忘れないようにしたいと思います。

  

Posted by ゆかり号 at 05:03Comments(0)沖縄の年中行事

2016年03月19日

★闘牛百話286.-長寿祝い記念大闘牛大会の案内!-

★闘牛百話286.-長寿祝い記念大闘牛大会の案内!-

伊波闘牛組合主催の長寿祝い大闘牛大会が明日13日(日)に石川多目的広場で開催されます。

伊波組合所属の牛主石原昌安さんの「85歳生年祝い」記念大会です。

毎年どこかの組合で行われる生年祝い闘牛大会

闘牛どころ沖縄ならではの催しです。

孫子に囲まれ、そして、愛牛に囲まれ記念闘牛大会を開催してもらえるなんて、牛飼い冥利に尽きますね(^.^)/~~~!!

注目は、石原昌安さんの愛牛石山来夢(いしざんらいむ)が登場するシーの1番戦です。




デビューから破竹の5連勝を飾り、一躍軽量級界のトップグループ入りを目指した実力牛ですが、昨春の全島大会嘉良来亥背白に敗れ、その後3連敗です。

相手のキングも強豪相手で連敗中ですが、どちらが連敗に終止符を打つか注目です。

両牛の対照的な角のつくりにも注目で、タッチュー気味の来夢に対し、横開きのカブラー気味のキング

牛主の生年祝い来夢が白星で飾れるか、家族の応援にも普段以上の熱が入りそうです。

以下、取り組みは沖縄タイムスの紙面から引用致します。


 紅 組     番 付    白 組

石山来夢    シーの1番   キング

タイギ      シーの2番   雷神暴瑠斗(ぼると)

怒虎為勝     シーの3番   松田兄弟歩号
(どっこいしょう)

南成トガイー   シーの4番   山栄虎毛

達矢大力     シーの5番   若  虎

伊原間花形    シーの6番   常勝会稲妻

えびすトガイー  シーの7番   壮士郎パンダ

二代目戦闘鬼  シーの8番   凰虎(おおとら)Z

川風三銃士    シーの9番   大福大空

冠白鬼      シーの10番   泰貴コブラ

スパイダーマン
 翔空(とわ)   シーの11番   南星小鉄

荒天蔬優羽   シーの12番   新竜会黄金
(こうてんそうわ)


  

Posted by ゆかり号 at 09:22Comments(0)闘牛

2016年03月15日

★闘牛百話285.-準全島第1回弥生闘牛ダービー・ガチンコナイターの結果!-

★闘牛百話285.-準全島第1回弥生闘牛ダービー・ガチンコナイターの結果!-

ガチンコナイターは、ジンクスどおりの返り討ち!

弥生ダービーは、まさかまさかの結末が!




連日の闘牛大会、観戦できませんでしたが、友人たちからの情報を参考にコメント致します。


3連勝の南武牛皇の勢いも、やはりリベンジの利かない闘牛界のジンクスは生きていました。

ガチンコナイターの結末は、あわやの戦いを見せた南武牛皇には非情な結果となりました。

逆に返り討ちを果たした大愁龍勇気は、翌日の勝者龍神アグレ號とともに中量級戦線に名乗りを挙げてきましたね!


<屋ガチンコナイターの結果>

 勝ち牛    タイム(分.秒)

大愁龍勇気    9.52  南武牛皇

南乃大福    4.42  康荒一撃

天龍美トガイー  1.21  昆布岩石

みりあ花形    4.53  若虎友人会美勝

大黒龍パンダ   6.39  ゆうり王

天刃琉輝   6.35  常勝会剣技

笑軍光秀    5.00  白 天 皇

天蛇ヒラー    11.49  火 羅 阿(ひら―)

永昇花形    2.42  常勝会GOGOGO

武装戦線白星  24.43  モーくん



弥生ダービーの幕開けは、攻めた王者古堅モータース白眉のまさかの逆転負け

剛修美龍は、どこまで防衛戦をこなしていくでしょうか!

離島対決は、八重山代表キズナモーちゃんに軍配が上がりました。

ミニ軽量級優勝旗争奪戦は、与那国天志に初の栄冠!

ガン角対決は、モアの勝利!

期待された次期重量級挑戦者決定戦は、不死鳥脚部不安で対戦が敵わず、

ベテラン戦闘大主戦意がありませんでした。

古堅モータース黄龍は、金太郎の横っ腹に角を突き立てる猛攻で勝ち、

シーの2番の新旧対決は、勢いの龍神アグレ號が連勝記録を伸ばし、

そして迎えた日本一決定戦

ためしの不調が伝えられていた天龍王が猛攻を仕掛け、その攻めにたじろぐ吉村畜産☆光

体重差を感じさせない圧力に、さすが徳之島の全島一と誰もが感じたでしょう!

しかし、強者は強者を知る!!

攻めながらもこれまでの相手との力の違いを肌で感じたのでしょう。

怯まない吉村畜産☆光に、敵わぬ!と判断した天龍王が飛び、あっけない幕切れに!

3分弱でも内容の詰まった激戦でした。


<準全島第1回弥生闘牛ダービーの結果>

 勝ち牛      タイム(分.秒)

吉村畜産☆光     2.16  天 龍 王
 
龍神アグレ號     16.18  有心富士若       

古堅モータース黄龍  1.20  金 太 郎

仲村☆元帥     不戦勝  戦闘大主

伊良皆圧送大進撃  不戦勝  不 死 鳥

モ   ア      11.48  極 心 嵐       

与那国天志       4.49  龍星虎鉄        

斉生成号       12.20  優 木 神

キズナモーちゃん    0.55  岩銃強力蛍

剛修美龍   18.48  古堅モータース白眉


  

Posted by ゆかり号 at 04:47Comments(0)闘牛

2016年03月14日

★ホワイトデー

★ホワイトデー

前日が土日なのだから、いい店を探して予約しておくとか、

気の利く男ならやりそうなことが出来ない、

大多数の男たちの例にもれず、

仕事が終わり、帰宅する車の中であそこの店であれを買おう!と決め、

たどり着いた店は、道じゅう車が停まり、外から見えるシルエットは普段は見慣れない大きな影だらけ・・・、

瞬時に次の店を決め、駐車場がないのが気がかりで、

いくだけ行こうと行ってみたら、なんと1台分の空きスペース!

ラッキー!と若い男性陣が列をなす店に入り、目の前にあるケーキを即決で購入しました(^_^メ)!!




店員さんは美人だらけ・・・。

ドイツ菓子の専門店レーゲンスのケーキ!




家に帰ると、息子も同じ店のドーナッツをプレゼントしていました(^.^)/~~~!!




こうして今年のホワイトデーが終わりました(*^_^*)!!

感謝です!

  

Posted by ゆかり号 at 21:26Comments(0)沖縄の年中行事

2016年03月12日

★沖縄の食堂(40)-いかり屋(那覇市前島)-

★沖縄の食堂(40)-いかり屋(那覇市前島)-

繁忙期だからこそ息抜きが必要と先週の昼飲みに続いて、スタッフ一同事務所に鍵をかけてランチバイキングへ繰り出しました。

場所は、とまりん隣の船員会館1階のいかり屋です(*^_^*)!!




カレーチキンのから揚げが売りのランチバイキングです。

いろんな媒体で取り上げられているのご存知の方も多いとは思いますが、スタッフの一人がネットで見つけてみんなで行こうと提案。

何故かなーなーのノリで行くことに(~o~)!!

小雨降る中、傘もささずに那覇の街を歩きました。

男650円、女600円のリーズナブルなお値段。

入り口で支払いを済ませてテーブル席に。

お膳には、丁寧におしぼりもついています!!

ご飯にカレーチキンのから揚げ、ミートボール、スクランブルエッグ、野菜サラダ、スープの順に並んでします。

とりあえず一回目は、ご飯も普通に盛って、チキンのから揚げにはソースをかけて、サラダもスープもたっぷり取りました(*^_^*)!!

朝食目玉焼きを食べたので、スクランブルエッグは遠慮しました(^_^メ)!!




結構いけましたので、お代わりを敢行!!

二度目はご飯を少な目にして、チキンのから揚げとミートボールを半々にして、サラダはドレッシングをイタリアンから柚子醤油に変更、スープも勿論(^_^メ)!!




お代わりを食べ終わる頃にサバの煮物が追加され、ゆっくり食べていたスタッフ達は旨い旨いと言うのですが、さすがに満腹で取れず(ー_ー)!!

最後は、コーヒーデザートを平らげて帰りました。




午後の仕事が苦しかったのは言うまでもありません(^.^)/~~~!!

  

Posted by ゆかり号 at 06:12Comments(0)沖縄の食堂・居酒屋

2016年03月11日

★闘牛百話284.-準全島第1回弥生闘牛ダービーの展望!-

★闘牛百話284.-準全島第1回弥生闘牛ダービーの展望!-

日曜日は、準全島第1回弥生闘牛ダービーと銘打たれた大げさすぎるほどの名前の闘牛大会です。

石川多目的広場(午後1時)が決戦の会場です。

メンバーを見ると全島大会並みの取り組みが目白押しです。

じっくり展望記事に取り組みたいのですが、如何せん時間がありません。

申し訳ありませんが、簡単なコメントでご勘弁願います。


封切戦が、軽量級タイトルマッチという超豪華な組み合わせです。

沖縄闘牛界の至宝王者古堅モータース白眉の王座は揺るぎないものがあると思いますが、もしも?があるとすると、20分を超える長期戦に突入し、敗戦のトラウマが白眉の脳裏をよぎった時か!



古堅モータース白眉


シーの9番戦は、離島対決と銘打たれた久米島代表と八重山代表の岩銃強力蛍VSキズナモーちゃん。



岩銃強力蛍


連合会公認ではないにせよ、これを機に正式なクラス分けが期待されるミニ軽量級優勝旗争奪戦は、唯一のタッチュー角龍星虎徹VS与那国天志

両牛共に顔面を鮮血で染めるのは間違いない、湾曲した角使いが特徴の極心嵐VSモア


モア


中盤の見どころは、次期全島一チャレンジャー決定戦と銘打たれた伊良皆圧送大進撃VS不死鳥


不死鳥

貼り付けにして腹部に瀕死の重傷を負わせない限り逃げないだろうと思われる不死鳥大進撃がどう攻めるのかが注目されます。

シーの2番戦は、ベテランの壁に4連勝の勢いで挑む、有心富士若VS龍神アグレ號


龍神アグレ號


アグレ號が勢いで、ベテランの壁を突き破るか、10年早いと富士若が立ちはだかるか、注目の一番です。

そして、シーの大一番は、日本一決定戦と銘打たれた全国の闘牛どころが注目する吉村畜産☆光VS天龍王



吉村畜産☆光


元沖縄全島一と徳の島の全島一の激突です。


本来なら今年の徳之島の正月大会で雌雄を決するはずの戦いが、きちんとした説明もなしで取り消された世紀の大不祥事の取り直しです。

ベテランだけに輸送の疲れがないかが懸念される一番ですが、絶好調ならドームを揺るがすような凄まじい激戦が展開されるでしょう。


取り組みは、沖縄タイムスの紙面から引用致します。





  紅 組         番 付    白 組 

吉村畜産☆光     シーの1番  天 龍 王
 
有心富士若       シーの2番  龍神アグレ號

古堅モータース黄龍  シーの3番  金 太 郎

仲村☆元帥       シーの4番  戦闘大主

伊良皆圧送大進撃  シーの5番  不 死 鳥

極 心 嵐        シーの6番  モ   ア

龍星虎鉄        シーの7番  与那国天志

斉生成号        シーの8番  優 木 神

岩銃強力蛍       シーの9番  キズナモーちゃん

古堅モータース白眉 シーの10番  剛修美龍

  

Posted by ゆかり号 at 06:00Comments(0)闘牛

2016年03月10日

★闘牛百話283.-胡屋ガチンコナイターの案内!-

★闘牛百話283.-胡屋ガチンコナイターの案内!

今週の土曜日は、久しぶりのナイター闘牛です。

午後7時からうるま市石川の多目的ドームで開催されます。

3月は忙しくて、なかなかコメントもできないので、簡単に紹介致します。

シーの大一番は、リターンマッチのようです(すいません、直接見ていないので(*^_^*))。

沖縄復帰後3連勝と勢いに乗る南武牛皇の相手は、元徳之島中量級全島一で、しかも、昨年5月に南武牛皇を2分で下した大愁龍勇気

リターンマッチリベンジは殆ど実現したことがない難しい対戦。

果たして南武牛皇ジンクスを打ち破るか?注目の一番です。





封切戦は、モーくんVS武装戦線白星の軽量級の無敗対決


シーの8番戦は、天蛇ヒラーVS火羅阿(ひらあ)ヒラー(角が横向きの平べったい形状)対決


さてさて、どのようなナイターになるか、楽しみです(*^_^*)!!

ということで、取り組みは、沖縄タイムスの紙面から引用致します。


 紅 組      番 付    白 組

南武牛皇    シーの1番  大愁龍勇気

南乃大福    シーの2番  康荒一撃

天龍美トガイー シーの3番  昆布岩石

みりあ花形   シーの4番  若虎友人会美勝

ゆうり王    シーの5番  大黒龍パンダ

常勝会剣技   シーの6番  天刃琉輝

笑軍光秀    シーの7番  白 天 皇

天蛇ヒラー   シーの8番  火 羅 阿(ひら―)

常勝会GOGOGO  シーの9番  永昇花形

モーくん    シーの10番  武装戦線白星  

  

Posted by ゆかり号 at 06:05Comments(0)闘牛

2016年03月07日

★闘牛百話282.-衝撃の事実・シー牛は、シー馬から!!-

★闘牛百話282.-衝撃の事実・シー牛は、シー馬から!!-

土曜日は、県立博物館で開催された講演会「消えた琉球競馬-幻の名馬ヒコーキを追いかけて-・梅崎晴光氏」に参加してきましたが、


琉球競馬の主役宮古馬



競馬ファンであり、大の闘牛ファンの私には衝撃の発見がありました。

当たり前のように使っている「シー牛」の用語は、

実は、競馬の「シー馬」から来ているというのです。

これまで「後ろから一番という意味でクシーぬ一番がシーぬ一番、シー牛」となったものと理解していましたが、

歴史的には、琉球王国時代に始まった競馬の方が古く、対戦は下位の番付から上位へ進む方式で、

横綱級の対戦を「シー(シヒ)馬・末の馬」と呼んだのだそうです。

王侯貴族の西欧の競馬は、琉球においても王侯貴族の遊びで、

庶民の娯楽闘牛よりも歴史が古いということです。

もっとも、闘牛は庶民の娯楽故、その記録が残っていないことから、どちらが古いのかはなぞに包まれているのでは?

と個人的には考えていますが・・・(^_^メ)!!


  

Posted by ゆかり号 at 06:08Comments(2)闘牛

2016年03月06日

★沖縄の年中行事’16-骨上げ式!-

★沖縄の年中行事’16-骨上げ式!-

個人の墓では見られない儀式として、「骨上げ」という儀式があります。

沖縄のお墓の作りには色々な形がありますが、うちの門中墓は、奥が四角いプール状になり、入り口は2か所あって、人が亡くなると左右の入り口の奥に骨壺を安置していきます。

(段々のピラミッド状で、上に上がって行く作りの墓もありますが、時が経つにつれて満杯になりますから、骨をプールする場所が必要になります。)

左右に骨壺を安置して、次の人が亡くなると、遺族が墓を開け、先に安置した自分の親族の骨を壺から出して洗骨して、奥の方にかえします。

先に亡くなった方々と骨が混ざることになり、まさに骨のプールになります。

そして、空いたスペースに亡くなった方の骨壺を安置していきます。

左右から順序良く亡くなった順に骨壺が安置され、次の人が入るまでそこに安置されます。




門中に不幸が続くと頻繁に墓が開けられ洗骨と骨上げが繰り返されますが、四十九日が終わるまでは骨上げはしてはいけないため、古い骨壺は側によけて、新しい骨壺が正面に安置されます。

うちの門中墓は、更に上の方に、戦前からある大きな岩の洞穴を利用して作られた古い本墓があり、13年に一回下の墓にある骨を上の本墓に移動していきます。




海が見える見晴しの良い場所にある本墓は、集落を望み、亡くなった方が家族を見守ると同時に、寂しい思いをしないで良いようにとの配慮でこの位置にあるのだと亡くなった祖母から聞かされました。




墓を包む岩には更に岩全体を覆うようにして樹齢数十年のガジュマルが根を張っています。

古い墓の入り口は、しっかりと蓋が閉められ、隙間は漆喰で塗り固められています。




何時次の方が亡くなるかは分かりませんから、この骨上げの儀式は突然やってきます。

何年も経ってから起きる場合もあれば、今回のうちのように四十九日が終わり、百日(ひゃっかにち)、新十六日(みーじゅーるくにちー)の直後に起きる場合もあります。

母が亡くなって4か月の間、このような法事ごとの連続でした。

骨上げは、新たに亡くなった方の告別式の間に行われます。

まず最初に、門中外の人(理由は不明ですが、この墓の門中外の住民で、干支が骨壺の中の人の反対に当たる人にお願いするのが習わしです)にお願いして、墓の入り口を叩いて墓を開ける合図をしてから、墓前に酒と水とお茶をお供えし、線香を挙げ、親族がバールを使って墓石を開けていきます。

そして、ススキの茎で作った魔よけのサンで三度体を叩いた後、頭から墓に入り骨壺を外に出し、お尻から出てきます(出る際も三度サンで体を叩きます)。

壺を開け、泡盛を浸したティッシュペーパーで遺骨を軽く拭き、再び墓の中に入り、奥のプールで壺をかえして遺骨を入れます。

空になった壺は、墓の南東側の専用の場所に廃棄します。

この洗骨という作業は、かつての風葬の名残ではないかと想像されます。

安置された遺体を次の人と入れ替える際に、衣服や皮、髪の毛などを拭き取り、綺麗に洗って骨だけを奥のプールに移動したのだと思われます。

骨上げの儀式を終えると、空いた墓には白い半紙を張り、魔物が墓に入り込まないようにします。

一族は家に帰り、仏前へのお供えと焼香者をお迎えする準備にかかります。

一人は墓に残り、猫やハブなどの動物が間違って入り込まないように、告別式を終えて次の方を安置するまで墓を見守ります。

自宅では、重箱と白い餅、盛り菓子、果物がお供えされ、告別式を終えた集落の人達や親戚・縁者が焼香に訪れます。

三月には、彼岸、清明(シーミー)、夏は初七夕、初盆、10月には1周忌が待っています。

  

Posted by ゆかり号 at 06:17Comments(0)沖縄の年中行事

2016年03月02日

★闘牛百話281.-平成28年うるま市闘牛大会の結果!!-

★闘牛百話281.-平成28年うるま市闘牛大会の結果!!-

平成28年うるま市闘牛大会は、1組の取り消しの他9組の対戦がありました。

僅か11秒の超短期決戦から22分を超える長期戦までバラエティに富む戦いが展開されたようです。

この頃私は福岡に居ましたので、結果を沖縄タイムスの紙面から引用し、簡単なコメントを加えたいと思います(^_^メ)!!

注目されたシーの大一番は、激しい打撃戦ではなく掛け押しのがっぷり組んだ戦いにとなったようです。

こうなるとスタミナに絶対の自信のあるあんやんに有利な展開でしょう。

22分を超える長期戦になっても余裕で煌(きらめき)を受け止め、相手が戦意を喪失するのを待つ戦略を取ります。

案の定、スタミナが切れ更に勝てそうもないと判断して闘志も萎えたが戦列を離れ、勝負が決しました。

余裕の勝利で復帰戦を飾ったあんやん




これでデビューから6戦全勝となりました。

次の戦いの舞台は、春の全島大会になるのかどうかが注目されます。

群雄割拠中量級戦線、横綱闘将ハヤテに挑戦するのはどの牛か?

そして、挑戦権を逃した牛同志のサバイバル戦が組まれるとしたらどのような組み合わせになるのか?

まだまだ話題は尽きません(^.^)/~~~!!


また、シーの6番戦に登場した琉神一輝(旧名・キングパンダ)ですが、ベテランの常勝会鬼若をわずか25秒で下しています。

これは、琉神一輝の割り技を嫌った鬼若が戦意を喪失したもののようですが、徳の島での2連勝に続く3連勝です。

あまりに短期決戦で目立ちませんが、今後の戦いに注目が必要かも知れません!

シーの2番戦と6番戦は、当初の発表から対戦が入れ替っています。


勝ち牛     タイム(分.秒)

あんやん       22.05   煌(きらめき)

沖ドキ号        03.13   大きな兵隊

                    六代目
荒吹点天       02.41   魁闘勇士アコー       

石川王道黒天龍   01.24   倫輝魂拳       

雷神八千草      00.11   せいたのパンダ。

琉神一輝         00.25   常勝会鬼若
 
リカちゃんパンダ   22.28   祐太小力       

翔空花形        取り消し  亜耶乃花形

常勝会GOGOGO  15.04   南 海 龍

天心アコー       01.27   荒吹ウルフ


  

Posted by ゆかり号 at 05:25Comments(0)闘牛