【PR】

  

Posted by TI-DA at

2020年09月29日

★日本最大の蜘蛛の一つオオジョロウグモ(*^-^*)!!

★日本最大の蜘蛛の一つオオジョロウグモ(*^-^*)!!

実家の庭を耕しに来たのですが、4日前にはなかった光景が・・・。

数年前にもありましたが、大きな蜘蛛が網を張っていました。




これは、オオジョロウグモです。

電線サンニン(月桃)の葉やサンダンカの木の間に糸を張り巡らして、




蝶々などの昆虫を網にかけて食べるのです。

網の真ん中でじっとしていますが、がかかると素早く捕らえにかかります。




網を張ったばかりだと思いますが、成長すると大きさは今の倍以上にはなります。

大きくなると、シジュウカラなどの小鳥を捕食する例もあるようです。

しばらく観察することにします(*^-^*)!!

因みに、オオジョロウグモは、網をはる「造網性」の蜘蛛の種類で、

網を張らず走り回る「徘徊性」の蜘蛛が対局にいます。

外来種で19世紀に日本に入ってきたと言われているアシダカグモと、

水中に潜ることのできるオオハシリグモがいます。

この3種類が、日本の最大級の蜘蛛のようで、3種とも沖縄に生息しています(@^^)/~~~!!


  

Posted by ゆかり号 at 05:01Comments(0)徒然日記

2020年09月27日

★南極の氷-何百年も閉じ込められた空気の音(*^-^*)!!-

★南極の氷-何百年も閉じ込められた空気の音(*^-^*)!!-

先週の新聞に第62次南極観測隊南城市の木下和久さんが選ばれたとの記事を目にしました。

南極観測隊というと、今では殆ど忘れ去られたかも知れない「タロとジロ」の2頭の樺太犬の兄弟の話が有名ですが、

少し大袈裟ですが、

私にも忘れられない思い出があります(*^-^*)!!

それは20代の頃、大手造船会社のドックの宿泊施設で住み込みのアルバイトをしていた時、

南極観測船しらせ(正式名称は、砕氷艦しらせ(初代))がドック入りして、乗組員の方が宿泊してきたときに、




ベテランの先輩が乗組員の方と親しくなっていて、手のひらくらいの大きさの南極の氷をもらったことがありました。

「南極の氷でオンザロックだ!」と仕事を終えた先輩が私の部屋に来て、酒盛りが始まりました。

の中には小さな気泡が沢山あって、氷が解けるたびに「プツッ、プツッ」という音がしました。

グラスを耳に近づけてこの音を聞きながら、

「何百年もの間南極で閉じ込められた空気が時空を超えて外の世界に飛び出して来たんだ!!」

勝手に数百年ロマンを作り上げてお酒を飲んだのでした(@^^)/~~~!!


大したことではありませんが、南極観測隊の記事が、忘れかけていた古い記憶を呼び起こしました(*^-^*)!!
  

Posted by ゆかり号 at 05:29Comments(0)徒然日記

2020年09月26日

★闘牛百話497.闘牛の名前!あいうえお・・・(*^-^*)!!

★闘牛百話497.闘牛の名前!あいうえお・・・(*^-^*)!!

先週、闘牛戦士ワオドーの番組の後に50音順に闘牛の名前をいってみよう!!というのがありました(*^-^*)!!

時代はバラバラですが、負けじと、私も挑戦してみました。

が、全部は埋められませんでした(@^^)/~~~!!




あ:荒岩号、荒鷲号、赤道オート牛、赤野ゴバヌー、アイウエオ号

い:石川角白、岩手トガイー、伊集スーパー号

う:宇堅カキヤー、ウイバル号、ウコッケイ花形

え:栄野比トガイー

お:大湾ワイー、大嵐




か:兼久サイヨー(初代ゆかり号に初黒星をつけた)、カルメン

き:金城二号、金功重機白王

く:グラマン、久高隼

け:慶天龍

こ:昆布サイヨー、黒天龍、黒王、昆布ヒーゲー、剛力号




さ:鮫島号、三四郎、三和若力

し:勢頭青年団号、新風グラマン、新和王、照天龍、新和カキヤー、襲真刃

す:スパイダーマン翔空

せ:セーラームーン、戦闘シャネル、戦闘パンダ、成龍号

そ:楚辺走ろう会


た:大鵬号、たーちまーちゅー、ダイナマイトツインズ、男髪花形

ち:北谷角白、ちゃーすがチビ太号

つ:津島号、ツインテール(?)

て:天願カキヤー、天蛇花形、天心赤蜂

と:登野城台風、東昇神龍、闘怪帝王、独眼竜、闘将☆ハヤテ

な:仲西トガイー

に:二代目ひとめぼれ、二刀流

ぬ:ヌカバチ小(?)

ね:

の:




は:白龍、破天荒、隼Z、はるか花形

ひ:ひめゆりGOGO、ピッコロ大王

ふ:文秀号、風神大王、V6、古堅モータース号

へ:辺士名花形

ほ:北天王、ホワイトゴッド




ま:マムシ兄弟号、優大力、マドンナ、まんぷく光号

み:光ちゃん号、みりや花形

む:無天嵐

め:芽天龍、メイキラ陸王

も:森の石松、

や:八重山酋長、山天ゴバヌー、奴樽蔵

ゆ:ゆかり号、友人号、ゆうり鬼若

よ:ヨナハ産業一号




ら:雷電号、礼希

り:琉映花形、琉球大砲、梨夢神

る:

れ:檸檬一瑠

ろ:ロスカフェトラトラ


わ:ワナ号、悪餓鬼剛虎

を:

ん:んーなまぎー(しかいないですかね?)

  

Posted by ゆかり号 at 07:22Comments(0)闘牛

2020年09月25日

★浦添西海岸(*^_^*)!!

★浦添西海岸(*^_^*)!!

シルバーウイークの3日目、ランチで外に出て、遠出は控えて、浦添西海岸へ!

サンエーパルコシティに車を止め、買い物をする前に海岸に出ました。




海は干潮に向かっていました。




家族連れ友達同士




恋人たち観光客が海に降りていきました。




大型商業施設の前で綺麗な海が広がる景観は何とも言えませんね(*^_^*)!!




この海を埋め立てて軍港を移設する必要がどこにあるのだろうと、つい考えてしまします。




暫く海岸線を散歩した後、施設に戻り、コーヒータイムを楽しんで帰りました(^^♪

駐車場からみた海岸線です。




キャンプキンザ―があったから自然が残されたというのも事実ですが、

できることなら、この自然をこのまま維持できたらと思います。

  

Posted by ゆかり号 at 04:34Comments(2)徒然日記

2020年09月24日

★中華食堂パンダ(北中城村字安谷屋)(*^_^*)!!

★中華食堂パンダ(北中城村字安谷屋)(*^_^*)!!

連休の3日目!

遠出はまだまだ控えて、とはいえヤーグマイもほどほどに、

ランチは外へ!

本命のお店が休みだったので、その近くの一度も行っていないコスパが高いことで有名な中華食堂パンダに寄りました(*^_^*)!!




中華食堂ということですが、メニューにはドライブイン風のランチ系も豊富です。




駐車場が狭いので、いつも満杯に近いですね。




ランチ系を行きそうになりましたが、初めて来たところではどうしてもラーメン系を頼んでしまいます(*^_^*)!!




私は、醤油ラーメン餃子(6個)のセット(550円)




息子は、沖縄そば餃子のセット(550円)




餃子は、ニンニクが効いていましたね!

妻は、酢豚(680円)を頼みました。




沖縄らしく、アイスティ麦茶セルフサービスです。

地元の家族連れでテーブルはほぼ満席状態でした。

  

Posted by ゆかり号 at 04:44Comments(2)沖縄の食堂・居酒屋

2020年09月23日

★秋の彼岸の御願(ウガン)’20(*^_^*)!!

★秋の彼岸の御願(ウガン)’20(*^_^*)!!

昨日は、彼岸でした。

彼岸の風習も、日本本土沖縄では異なります。

まず、沖縄ではお墓詣りには行きません。

仏壇ウサンミ(御三味)をお供えし、先祖を敬うことと、家族の健康祈願五穀豊穣を祈願するのが沖縄の彼岸です。




本土の彼岸の考え方は、太陽が真東から上り、真西に沈む、春と秋の彼岸の日は、仏教で西の彼方にあると信じられている極楽浄土(彼岸)この世(此岸)一直線になり、その距離が一番近くなると言われています。

極楽寺浄土の祖先たちは、煩悩から解き放たれた悟りの境地にあることから、ご先祖様を供養し、自分たちもまた極楽浄土に到達できるよう祈りを捧げるのです。

彼岸の入り彼岸の明けがあるということは、彼岸の日を中心に前後3日、合計7日間に悟りの境地に到達できるように修行をする期間でもあります。

最も現代では、墓参りと先祖供養というのが彼岸の風習になっているようですが・・・。


沖縄では、彼岸の入りから明けるまでの間に彼岸の御願(ウガン)をお供えします。

今回は、私は早朝から実家の家の修繕や庭掃除をしていて、妻に料理一切をお願いしました。

今では、古い風習には囚われずに、時代の変化に応じて、料理も簡素化されてきました。

それでも、ウサンミ(御三味)の7品お餅は用意しました。




重箱にしないで大皿に盛ることも多くなりましたが、今回は小さな重箱を用意しました。




お餅は、残るので半分は稲荷ずし(奇数)にしています(*^_^*)!!




「食べられる分だけ作りなさい」という亡き母の教えです。

ウサンミの他に母が好きだったチキンも用意しました。




宜野湾のoinalianのチキンと稲荷ずしです。

線香は、仏壇だけではなく、ヒヌカン(火ヌ神)床の間にも立て、拝みます。

ウサンデー(御賛礼)したあとは、私たちの昼食になります(*^_^*)!!


  

Posted by ゆかり号 at 05:28Comments(0)沖縄の年中行事

2020年09月22日

★パパイヤの収穫(*^_^*)!!

★パパイヤの収穫(*^_^*)!!

台風の風に耐えた実家の庭のパパイヤですが、

擦れたところから傷が広がりつつあるため、収穫してきました(*^_^*)!!




葉っぱは、台風の風でかなりやられていて、




実も擦れた箇所に傷が・・・。




このままでは、傷口から腐っていきますので、まだまだ成長しそうでしたが、収穫しました。

切り口から汁が出てくるので、暫くは水につけて




水を切って乾かします。




自宅用に1個取って、残り4個は、姉のところに差し入れました(*^_^*)!!

  

Posted by ゆかり号 at 05:37Comments(0)家庭菜園

2020年09月19日

★「国民のために働く内閣」?「当たり前のことを当たり前にやる」?疑惑隠し内閣の本性露呈!!!!

★「国民のために働く内閣」?「当たり前のことを当たり前にやる」?疑惑隠し内閣の本性露呈!!!!

スタートから、めちゃくちゃなことを言い出した菅内閣!

昨日逮捕されたジャパンライフ元会長らの詐欺容疑事件!

「桜を見る会」安倍元総理から推薦を受けて参加していることをPRして信用を得て、多くのお年寄りから老後の資金を巻き上げていることが疑われています。

加藤官房長官「名簿も破棄されてないことから調査は不可能」との答弁。

自分たちで隠しておきながら「調査不可能」とは、なんと国民をばかにした言い方か!

これが、「国民のために働く内閣」、「当たり前のことを当たり前にやる」内閣か?




菅総理「今年は中止します!」と演説しましたが、

今年から中止するのは当たり前で、これまでの疑惑を解明することが重要なのに、やめればことは済むとの認識は、あまりにも国民感情からはかけ離れた感覚です。

内閣のスタートから早くも「疑惑隠し内閣」の本性を露わにしてきました!

この姿を見ても国民はこの内閣を支持するのでしょうか?

ついでに言うと、

厚生労働副大臣「三原じゅんこ」?

女性なら誰でも良いってわけでもないでしょうに!!

日本中から「自分でもできる」の声が聞こえてきそうです!!

折角の4連休のスタートなのに、

日本の行く末に暗澹たる気分にさせられます。

  

Posted by ゆかり号 at 05:28Comments(0)疑問に思うことあれこれ

2020年09月19日

★石垣島の赤米(もち米の原種)(*^-^*)!!

★石垣島の赤米(もち米の原種)(*^-^*)!!

年に2回あった石垣・宮古への出張は、今年は新型コロナの影響で6月がなくなり、

9月は、別のスタッフに行ってもらいました。

土産にお願いしたのは、石垣島の赤米です。




市内の新川にある無農薬栽培が売りの仲新城(なかあらぐすく)精米店の赤米です。




3haの田んぼに囲まれた農地の中にポツンと精米工場兼店舗がぽつんと建っています。




普通の稲穂が、秋になると黒く色づき、田んぼ全体が真っ黒に見えるそうです。




店主の仲新城通淳(なかあらぐすく とおる)さんが言うには、

赤米は、もち米の原種で、大正2年(1913年)頃台湾からの出稼ぎ炭鉱労働者によって西表島に持ち込まれたとのこと。

石垣島に伝わったのが1950年頃仲新城さんが栽培を始めたのが1980年代に入ってから。

赤米の売りは、ポリフェノール、カルシウム、鉄分、ビタミンが豊富で健康に良いという点です。

仲新城さん曰く「体の中から健康になる」のだそうです(*^-^*)!!

白米3合に対して大さじ2杯から4杯を好みで入れるのですが、研いだ白米を水に浸して、その上から赤米を入れて、スプーンでかき混ぜる程度にして、上澄みは捨てないことだそうです。

穀類独特の香りともちもちっとした食感の美味しい赤米ご飯が頂けます(*^-^*)!!




色は、赤というよりも紫に近い黒い色でしょうか。




この日は、件の男性スタッフが、出張に行っていないメンバーのために赤米のおにぎりを作ってきてくれました。




少し分量がすくなかったのか、薄めの色になっていましたが、




スタッフ達は、もちもちの赤米おにぎりを美味しそうに頬張っていました(@^^)/~~~!!

  

Posted by ゆかり号 at 04:29Comments(0)徒然日記

2020年09月18日

★菅新政権と沖縄の関係は?

★菅新政権と沖縄の関係は?

安倍政権を継承するという前提で考えると、

政府と沖縄の関係は基本的に何ら変化はない!とみるべきでしょうが、

官房長官当時の、反対の民意が示されても「辺野古が唯一の解決方法であり、粛々と埋め立ては行う」との発言、

新総裁就任後の「政府の決定した方針に反対する官僚は異動させる」という強権的な発言を聞く限り、

「(沖縄の)振興策と辺野古埋め立てはリンクする」だけに止まらず、

政府の方針に逆らう玉城県政は、徹底的に締め付け、それでも逆らうようであれば、県内から崩壊の圧力を強め、次期知事選では自民党政権に変えさせる。

という戦略を取ることは目に見えています。

強権的かつ強引な手法冷徹かつ陰湿な手法を駆使して、県民の意思を分断の方向に誘導し、最終的には県民を屈服させ、内部崩壊を狙うことになるでしょう。




一括交付金3000億円の予算は認めつつも、予算編成過程で今年度の執行状況を厳しく査定し、県の各部局に実質的に予算の縮小を指示する動きが予想されます。

県内経済界へも、振興策とのリンク論を強硬に示し、政府の言いなりになるように圧力をかけるでしょうし、県政を支持する経済人(企業)については、大手ゼネコン等に圧力をかけ、実質的に公共事業から締め出し、受注に参加できないようにするでしょう(既にその動きは出ているでしょう)。

じわじわと、県政を支持する経済人(企業)を身動きできないようにして、最終的に取り込むことを狙うでしょう。

県の保守勢力は、県政不況を声高に吹聴し、政府の方針に反対するだけでは経済は成り立たなくなる、県民の生活は成り立たなくなることを強調するでしょう。

そして、地方の首長選及び議会選挙で県政に批判的な勢力の拡大を狙うでしょう。

二度の知事選で示した県民の意思を、じわじわと政府寄りに誘導し、内部から県政の崩壊を目論むことになりそうです。

最終的には、県民自らが政府の方針を選択したという形に持っていくように仕向けていくでしょう。

国の方針に従って、沖縄県民に経済的にも安全性(平和)という観点からも豊かになる、向上するのであれば、支持しないわけにはいきません。

しかし、日米地位協定の改定には後ろ向きで、

米軍関係の事件事故は一向に減ることはないばかりか、

米軍による泡消火剤の流失事故にみるように、ずさんな危険物の管理とその後の対処法のいい加減さは、県民の生命身体及び健康に大きな脅威になっています。

アメリカには何も言えない日米関係が続く中で、沖縄に負担を押し付け続けるしかできない政府の方針に本当に従って良いのか?

それで、本当に沖縄が豊かになるのか?

沖縄県民に平和と幸せがもたらされるのか?

安倍政権時代様々な疑惑に対する説明責任を果たさず、

隠し通す防波堤
となった菅氏の政治姿勢は、

その言葉は、

本当に信に値するものと言えるのか?

県民一人一人が真剣に考えなければならない時を迎えています。


  

Posted by ゆかり号 at 05:50Comments(0)疑問に思うことあれこれ

2020年09月15日

★ちんんぬく料理(*^-^*)-素手はだめですよ(*^-^*)!!-

★ちんんぬく料理(*^-^*)-素手はだめですよ(*^-^*)!!-

ちんちん ちんぬく じゅーしーめー ♪

と、琉球民謡を謳いながら妻が作ってくれたのが、

ちんぬく(里芋)をふかして、炒めて塩を降り掛けただけのシンプルな料理




シークヮーサーを絞ってかけると味に深みが増します(*^-^*)!!




チキンの手羽元を焼いたのとセットで夕飯のおかずの一品に!




私は、泡盛をちびりちびりやりながら頂きました(@^^)/~~~!!

稲嶺十字路近くの軽便駅かりゆし市で買ってきたのですが、

手袋をしないで調理し始めたものですから、途中から痒い、痒いを連発!

「調理用のビニール手袋をしないとそりゃー痒いよ!」

「知らないよ!」

「酢だよ!酢っ!」
というも信用してくれず、自分でスマホで検索して

酢で患部をさらして、温かいお湯にひたすと痒みと痛みが緩和されるとのこと。

10分ほどで効果が出てきて、痒みと痛みから解放されました。

ちんぬくは、このような芋ですが、素手で触ると猛烈な痒みと痛みが来ますので、




皆さんも、ちんぬく(里芋)を料理する際は、ビニール手袋を忘れずに、お気をつけ下さい(*^-^*)!!




  

Posted by ゆかり号 at 05:23Comments(0)徒然日記

2020年09月12日

★南城市のシュガーホール(*^-^*)!!

★南城市のシュガーホール(*^-^*)!!

沖縄県内で唯一の音楽のコンサート専用ホール!

シュガーホール!!




我がふるさとの南城市にあります(*^_^*)!!

機会があって中を見学させて頂きました(*^-^*)!!

施設全体は、ホールコミュニティーセンターが入っているので「南城市文化センター」なんですね。




ホールの中は、500席の小型な施設ですが、音響が素晴らしいです。




席も舞台から一人一人の顔が見えるように




逆に言うと、どの席からも前の人の頭を気にすることなく舞台が見えるように設置されています。




写真は撮れませんでしたが、

5台あるピアノの中で舞台で使われるピアノは、ヤマハのCFX(約1900万円)と、スタインウェイのD274(約2400万円)という最高のピアノが・・・(@^^)/~~~!!

ミキシングルーム(?)も見せて頂きましたが、




叔父さんには手に負えそうもない機器が・・・。




屋外コンサート用舞台は、




主にジャズのコンサートで使用されているようです。




芝は、先の台風9号、10号の塩害も受けずに青々としていました。

ホールの後ろは、青い海が・・・。




さとうきび畑の中のシュガーホール!

楽器は弾けないので、この音響抜群の施設で一度でいいからオーケストラをバックに歌を謳ってみたいものです(@^^)/~~~!!


  

Posted by ゆかり号 at 05:48Comments(0)徒然日記

2020年09月08日

★新型コロナウイルス感染確認アプリCOCOAって大丈夫?

★新型コロナウイルス感染確認アプリCOCOAって大丈夫?

-その性能と運用方法に疑問あるも、冷静に・・・!!-

経過観察(と自分で判断した)の(アプリが表示された日から)14日間が過ぎたので公にします(*^-^*)!!

8月25日の朝、ルーティーンワークになっている新型コロナ感染接触確認アプリを起動すると、




(個人の携帯(android)には何度やってもエラー表示になりインストールできずに、業務用携帯にインストールしています。)

陽性者との接触確認

  1件


の表示が・・・。

症状を確認して相談

をクリックして、症状のあるなしを確認して、

症状なし

をクリック

以下に心当たりはありますか(様々なケースが列記されています)、

という質問に、

いいえ

をクリック

・14日間は、体調の変化に気を付けて下さい。

・体調に変化があった場合は、以下を選択して下さい。

症状を入力して相談


との表示で、症状がないのでそこで止まり、

ホーム画面に戻る

をクリックすると

症状の有無を入力してください

の画面になり、堂々巡りになります。

仕方がないので、←印キーで最初に戻り、

過去14日間の接触一蘭

の箇所をクリックすると

2020年8月13日

 1個


と表示されました。

約2週間前に接触したという話ですが、2週間も経って接触したという情報が通知されるんですね(?)。

表示された日の自分の行動履歴を日誌で追ってみると、

自宅からオフィス自家用車で出勤し、終日、県が警戒レベル4に上げたときのための対策を社内で練っていて、社外の方との接触はありませんでした。

オフィスのあるビルでは、当該日付以降に発症者が勤務していたという報告はありませんし、エレベーターも複数人乗っている場合はパスしています。

念のため表示されたコールセンターに電話すると繋がりません

仕方がないので、管轄保健所に電話するとすぐに繋がり、

「こういう表示が出たのですが、どうしたらいいですか?」と聞くと

「症状がなく、接触の(身に)覚えがないのであれば問題はないと思われます」との回答が・・・。

「ところで、どうしてこのアプリを入れたのですか」との逆の質問が、

びっくりしました

「それは国が勧めているからでしょう?何故入れたか?って質問の意図は何ですか?」と聞くと、

「いや、体調に不安があって入れたのか、誰かに勧められていれたのか、ということです・・・」と・・・???

このアプリはそもそも信用できるのでしょうか?

多くの人が身に覚えがないはずですよ!

身に覚えがないのを(知らず知らずのうちに接触しているのを)感知するのが接触確認アプリの仕事ではないでしょうか?

それと、保健所の対応も症状がなく陽性者との接触に身に覚えがなければ問題ありませんという対応なら、

スマホの画面で、無症状の方は連絡は不要です。症状が出てから保健所なり、指定医療機関なりに連絡して下さいと明記するのが良いのでは?

恐らく余計な電話がコールセンターや保健所に行っているのではないかと思います。

現に、指定のコールセンター繋がりませんしね!

表示が出たら多くの人がびっくりするのだと思いますが、接触があったから必ず感染するというものでもないので冷静に対応すればいいのだと思いますが、

それにしても、「陽性者との接触確認」表示が出ると周りは大騒ぎしますよね(*^-^*)!!

私の周りでは、1名私と同じような表示が出ましたが、結果は私と同じでした。


  

Posted by ゆかり号 at 05:38Comments(2)疑問に思うことあれこれ

2020年09月07日

★八茶坊のラーメン定食(A)(*^-^*)!!

★八茶坊のラーメン定食(A)(*^-^*)!!

沖縄市グランド通りにある八茶坊

いつも次は別のを食べようと思うのですが、

券売機の前に立つと、

どうしてもラーメン定食(A)餃子と炒飯か、

ラーメン定食(B)肉野菜炒めとご飯の2種類の

塩ラーメン醤油ラーメンの組み合わせの4つのうちのどちらかにしてしまいます(*^-^*)!!

この日は、ラーメン定食(A)の塩ラーメン(780円)




塩ラーメンには、ネギともやし、叉焼、が入り、出汁の効いたスープが麺に良く絡みます。




炒飯はパラパラで、噛めば噛むほど味が出て、




餃子は5個




たれは特性ダレがついて、私はラー油は使わすに頂きます(^^♪




味は勿論、コストパフォーマンスの高い定食です(*^-^*)!!

次こそは、回鍋肉にしようと思うのですが・・・。

  

Posted by ゆかり号 at 05:16Comments(0)沖縄の食堂・居酒屋

2020年09月04日

★沖縄の旧盆’20-初の夫婦だけのウークイ(*^-^*)!!-

★沖縄の旧盆’20-初の夫婦だけのウークイ(*^-^*)!!-

今年は、新型コロナの影響で親戚周りも父の生家だけにして、ウークイ各家庭で行うことにしました。

来客も、父方の叔母(父の妹)、父方の従兄3人、母方の叔母3人(母の妹)の7人だけでした。

来客用のご馳走は作りませんでしたが、仏壇にお供えするウサンミ(御三味)食事は用意しますので、

いつもなら前日から実家に泊まるのですが、停電がいつ復旧するか分からない実家で作るのは危険なので、アパートで殆ど仕上げてから実家に向かいました。

お昼は、豚肉入りのシブイの汁ゴーヤーチャンプルーをお供えしました。






実家の庭で採れたシブイ(冬瓜)を調理したので父や母も喜んでくれたのではないかと思います。




ネギ実家の庭で育てた二十日ネギです(*^-^*)!!




ウークイの前にウサンミを用意し、夕飯もお供えしましたが、慌ててアパートを出たので重箱を忘れてしまい、お皿に乗せてお供えしました。




うちの家では、ウサンミ夕飯の他にも、ムイメー(盛り飯)とチリメー(切り飯)もお供えします。

祖母が、昔は白いご飯はめったに食べられなかったので「お盆には用意して」と生前からに伝えていて、祖母の教えを妻に伝えているのです。

今年のウサンミは、7品が基本ですが、5品にして揚げ豆腐赤かまぼこ三枚肉(上下が逆になっていますが・・・)、魚の天ぷら昆布です。




白い御餅(15個)の代わりに、白最中白い饅頭合計15個

夕飯は、シブイの汁ナスの煮物デザートぜんざいをお供えしました。






ウサンデー(御賛礼)して、我々も同じ食事を済ませると、いよいよウークイです。

我が家は打ちカビをしない風習なので、15本ウコー(平ウコー2本と半分)に、家族(妻と息子)兄弟姉妹の分の線香をあげて「ウークイさびら」と手を合わせます。

そして、サトウキビ4本(グサン(杖)とオーダー(天秤棒))を門の前に移動し、




ソーローウンマー(精霊馬)を西に向かって流します。




「また来年ぬん、来みそーれー(また来年もお越し下さい)」と言いながら・・・。

  

Posted by ゆかり号 at 04:38Comments(0)沖縄の年中行事

2020年09月03日

★菅次期総理の「地方」の中に沖縄は入っていないのか?!

★菅次期総理の「地方」の中に沖縄は入っていないのか?!

菅義偉氏の総裁選立候補演説

「地方分権を進めなければならないという思いの中で国政を目指した」

政治家を目指した原点の中の「地方」に、沖縄は入っていなかったようですね!!

沖縄の民意を無視し続ける安倍政権の姿勢をみると、菅氏の頭の中は、当時も今も「沖縄」日本の一地方ではなく、かつての南洋諸島のような占領地のような存在なのでしょうね。

「雪深い秋田の農家の長男として生まれ・・・」でしっかり国民の心を捕らえた自らの「原点」

練りに練られた立候補表明演説は、病気で退陣せざるを得ない安倍総理に同情的な国民の心をがっちりと捉えた演説だったと思いますが、




次第に馬脚を現します。

安倍政治を基本的に「継承」すると表明しましたが、要するに、

疑惑だらけの安倍政治の手法を続けるということです。

多くの国民が真実を知りたい、説明を迫られる森友・加計、桜を見る会済んだことだと一蹴しています。

そして、GO TO コロナ感染拡大キャンペーン主導者の一人であり、逮捕された河井夫妻1億5千万円もの選挙資金を党本部から配った首謀者の一人でもあります。

高い志温厚そうな顔つきとは裏腹に、

私には、その政治手法は、疑惑だらけの安倍政治を守り支えた横柄さ、強引さ、冷酷さ、陰湿さの塊のように思えます。

  

Posted by ゆかり号 at 20:54Comments(0)疑問に思うことあれこれ

2020年09月03日

★沖縄の旧盆’20-仏壇の飾りとその意味(*^_^*)!!-

★沖縄の旧盆’20-仏壇の飾りとその意味(*^_^*)!!-

今年の旧盆は、歴史的な行事になりました。

新型コロナ親戚まわりを基本的に中止し、台風9号の影響で初日、2日何もできないという状況に・・・。

我が家の旧盆は、ウンケーの前日に仏壇飾りを行いました。




毎年書いていますが、我が家の仏壇飾り最も特徴的なのは、

ソーローウムマー(精霊馬)です。




仏壇の最上段の左右に配置しています。

これは、バナナの茎を切り、上部をピラミっト型にして四隅にさとうきびの皮を差し、真ん中にシークワーサーの実を茎ごと刺して作ります。

ご先祖様があの世に帰る際に乗るを表しています。

バナナの茎で、サトウキビの皮四肢シークワーサーの実を表しています。

2段目には、たばこ、そうめん、お茶などの先祖の趣向品が置かれ、紅白の紙の上には升の中に米と小銭が入り、横にはサトウキビ切って3本束ねたものが配置されています。




※タバコは、祖母が亡くなった後は「うるま」を、父が亡くなった後は「バイオレット」、母が亡くなった後は、ウサンデーした後のことを考えて、私は吸いませんので弟が吸うマイルドセブンをお供えしています。

升の中の米五穀豊穣を祈願する意味があり、小銭、商売繁盛を祈願する意味があると言われています。




右端にはパイナップルを置きましたが、いつもは西瓜を置くことが多いです。

今年はガンシナ(髪品)を敷かずにダイレクトに起きました。丸く大きな西瓜やパイナップルを置くには安定するので必須なのですが、仏壇の下に保管していたら湿気が多くカビだらけにしてしまったので処分してしまいました。

一番下の段には、果物が盛られています。




バナナは、男性(父親)の象徴で、リンゴは女性(母親)の象徴であると言われています。

更に、盛られた果物の横には、2本のサトウキビが立てられています。




これは、ご先祖様があの世に帰る際のグサン(杖)だと言います。

うちの田舎では、グサン(杖)の他に、料理を持ち帰る際に使うオーダー(天秤棒)の意味もあると言われています。

今年のウークイは、停電のため実家では料理は作れないのでアパートで全て用意してから実家に運びましたので、

実家に入ったのは昼前になりました。

  

Posted by ゆかり号 at 05:13Comments(0)沖縄の年中行事

2020年09月02日

★沖縄の旧盆’20-台風9号の中のナカヌヒ"(-""-)"ー

★沖縄の旧盆’20-台風9号の中のナカヌヒ"(-""-)"ー

新型コロナに加えて、台風9号の影響で、今年の旧盆は散々なことになりました。

仏壇があって週末私が寝泊まりするだけの実家ですが、

例年は、ウンケーは先に妻に行ってもらい準備をしてもらって、私は仕事終えて合流

ナカヌヒーは、午前中に妻には自分の実家の方を回ってもらって、私は仕事を終えて実家に、

ウークイの日は、私が午前中にコザの叔父の家に行き、午後から親戚まわり、というのが一連の流れです。

しかし、今年は、ウンケーに台風9号が来るため前日の日曜日に仏壇の飾りとウンケーを済ませ、

初日は、私が仕事から帰るころには暴風になり、実家には行けず

ナカヌヒー終日警報が発令される荒れた天気に!

しかし、2日も仏壇を放置するわけにはいかず、暴風圏から外れた午後3時宜野湾のアパートから実家のある南城市へ!

弟に連絡すると停電中とのこと。

お供え物は、作って行っても実家ではレンジが使えないので温められず真っ暗な中では調理もできす、ということで、

が好きだったウナギにしようとしましたが、ご飯も温められないので断念、ケンタッキーのフライドチキンにしようとしたら、店が閉まっています

仕方がないので、ユニオン握りずしのパック2つと総菜のクリームコロッケを買い、実家へ!

高速道路が閉鎖中なので、一般道を通って向かいますが、あちらこちらに水たまりがあり、木々の折れたのが散乱し、対向車に注意しながらの蛇行運転

宜野湾はかなり風も収まっていましたが、海沿いにある南城市の実家付近返し風の南風がかなり強く、

実家の目の前の電柱は、電力の方々が切れた電線の復旧中!

外から全体を見回すと目立った被害は確認できませんでしたので急いで家に入り、お供え物の準備に!




線香をあげ、泡盛を取り換え、うちゃとう(ウ茶湯)をし、

お膳を2つ用意し、インスタントの味噌汁握りずし総菜のクリームコロッケを並べ、




妻が作ったデザートぜんざいをタッパーから器に移し、スプーンを用意して、お供えしました。




その後は、雨漏りの確認に!

幸い3つ置いておいたたらいバケツには、殆ど水が溜まっておらず、入念に取り組んだ台風対策功を奏したようでした(*^_^*)!!

バケツから水が溢れ出ている状況を想像していたので一安心でした。

台風対策で根本から切ったサンダンカの花は、玄関




仏壇に飾っていましたので、




花が好きだった母を退屈させることはなかったのではないかと思いましたが、




さすがに三度三度のご飯もお供えできず、真っ暗なお盆は、ご先祖様に申し訳ない思いで一杯でした。

  

Posted by ゆかり号 at 07:03Comments(0)沖縄の年中行事

2020年09月01日

★悪事を暴露されないための菅総裁、総理大臣擁立劇!

★悪事を暴露されないための菅総裁、総理大臣擁立劇!

安倍が辞めても「公文書改ざん・説明責任放棄・議員の違法行為放置・隠ぺい体質・官僚の忖度・民主主義無視・憲法無視」は維持される!

菅官房長官新総理就任が確実視されてきました。

主要派閥が、こぞって菅支持を表明してきました。

これで、安倍時代の膿を吐き出すどころか、数々の疑惑を明らかにすることがほぼ不可能に近くなりました。




逆の見方をすると、

これらの問題点を明らかにされないためには、菅以外の人物を登用するわけにはいかないという自民党の内部事情があるわけです。

安倍政権の不正の数々は、彼一人の行為ではなく、自民党内の様々な権力者が絡んでいます。

国民の知る権利を守ろうとする一部のマスコミを締め出し、真実を知らせないための防波堤となった官房長官である野に放つことは危険極まりないことになるのです。

このまま権力の中枢に置き、関係する有力者を守る役割ができるのは菅官房長官しかいないのです。

与党の総裁、一国のリーダーを選ぶための選挙ではなく、

数々の不正を明らかにせず、自分たちの身を守るための選挙
なのです。

諸悪の根源安倍(細田派)、財務省のトップである麻生(派)、自民党の幹事長である二階(派)、全ての悪事を知る

主導権争いによる派閥の論理という報道が主流ですが、

私は、悪事を暴露されないための防御策としての菅総理擁立劇だとみています。

  

Posted by ゆかり号 at 11:06Comments(0)疑問に思うことあれこれ

2020年09月01日

★沖縄の旧盆’20-ウンケージューシー(*^_^*)!!何故?-

★沖縄の旧盆’20-ウンケージューシー(*^_^*)!!何故?-

ウンケーに必要なのは、何と言ってもウンケージューシーです。




仏壇の飾り付けを終えて、仏壇にお供えし、ご先祖様をお迎えします。




お供えするときは、ジューシー汁もの、たくあんなどのお漬物を仏壇側とこちらがわに2セットお供えします。




ご先祖様用家族用を一緒にお供えし、一緒に頂くという考え方です。

は、いつもなら冬瓜(しぶい)の汁にするのですが、今回は台風対策もしながらでしたので、簡単に作れるワカメの汁にしました。

私の仏壇のある実家は、週末私が寝泊まりするだけなので、ウンケーも台風のため誰も居ないウンケーとなりました。

前日の日曜日に、父や母に断りを入れて仏壇の飾りつけとウンケーを行いました。

さて、このウンケージューシーですが、

何故ウンケーにジューシーをお供えするのでしょうか?

私はかつて、ご先祖様をお迎えするには質素過ぎるのではないかと思いましたが、

誰に聞いても納得のいく回答は得られませんでした。

「昔からそうしている」というだけです。

調べると諸説あるようですが、

個人的な見解としては、このように考えるようになりました。

現代でこそジューシー手軽に作れて簡単な料理ですが、

昔は、白米は貴重なもので、普段は食卓に上がることのない高級な食べ物だったのです。

そして、トゥンジー(冬至)ジューシーという古い習慣が、冬の寒さを凌ぐための栄養価の高い御馳走であることを考えると、

実は、ウンケージューシーは、普段食べられない白米に、更にゴボウ、ニンジン、キノコ、田芋、ヒジキ、生姜、豚肉などの食材を贅沢に混ぜた贅沢で高価な食べ物だったのではないかと推測するのです。

貧しい庶民にとって、ウンケージューシートゥンジージューシーは、年に2回だけ食べられる貴重な料理だったのではないかと思うのです。


因みに、私が子供の頃食べていたジューシーは、フーチバー(よもぎ)ジューシー

カンダバー(芋のかずら)ジューシーで、トロトロのおかゆに近いものでした。

今でこそクフヮジューシー(固めのジューシー)ボロボロ(柔らかい)ジューシーという言い方をしますが、

貴重な白米を嵩(かさ)増しして食べられるようにおかゆのようにした先人の知恵の名残ではないかと想像します。

  

Posted by ゆかり号 at 08:15Comments(0)沖縄の年中行事